
友人の結婚式に出席できなくなったため、何かお祝いを送りたいと思っています。商品券はさっぱりしすぎでしょうか?また、金額の目安はどのくらいが適切でしょうか?
コロナの影響で結婚式を延期した、友人の結婚式に
出席する予定でしたが、延期した日が出産予定日の
5日前だった為、欠席の連絡をしました😭
出席するはずだった結婚式を挙げる夫婦は
大学時代同じバイト先で旦那さんとも友達です。
新婦さんは、私の結婚式の二次会へ来てくださったので
何か送ろうと思うのですが、何がいいと思いますか??
商品券とかだとさっぱりしすぎでしょうか?
またこの場合、いくらぐらいのものをお送りすれば
失礼にあたりませんか?
- みんと
コメント

かな
何か物や商品券を送ると、内祝いを向こうが考えなきゃいけなくなるのでそれも申し訳ないので私はバルーン電報送りました‼︎
控室や、受付など好きなところに置いて華やかなになればいいなと思って😊
電報なので向こうもお返しも考えなくて済むので楽ですし、電報なしよりはある方が当時華が添えられるので…
友人のフォトスポットとして利用してくれ、友達が参列した写真にたくさん写っていて嬉しかったのを覚えています😊

ままぽん
私も電報がいいと思います😊
で、落ち着いてもし会う機会があるなら写真立てとかペアマグカップとかそんな高価でないものをプレゼントするとか♪
-
みんと
ありがとうございます😊
電報にしてみます!!
それとこの場合はご祝儀も渡した方がいいでしょうか?- 4月25日
-
ままぽん
こっちは二次会しか呼んでないしご祝儀はええかなって思っちゃいます。笑(多分事前に欠席にしてたら、相手方も料理代も取られないと思うんです。)
こっちは結婚式呼んでないし。( ̄ー ̄)
こんな電報やったら6000円くらいなので、これと4、5000円くらいのプレゼントで1万円くらいにします!
けど、私的になのでそれが失礼なのかどうかは私もドキドキします。笑- 4月25日

ちびくま
私も出産直後で遠方だったので行けなかったので、電報送りました!ディズニー好きの友達だったので、ドナルドダックとデイジーダックが新郎新婦の格好してるぬいぐるみ付きのやつにしました😊
出席した友達もめっちゃかわいよー💕と、置いてあるのを写真撮って送ってくれて送って良かったなと思いました😆
みんと
ありがとうございます🙇♂️
電報いいですね😳💓
すぐに探してみます!!
それと、この場合ご祝儀も渡すべきでしょうか?
かな
当日キャンセルでなければご祝儀渡す必要無いと思いますよ‼︎ご祝儀もらうとまた別に引き出物を用意したりしなければならなくなるので逆に無い方がシンプルでいいと思います‼︎
みんと
ありがとうございます😊
3万か1万渡してる方が多くて、迷っていました😂
かえって気を使わせてしまいそうなので、電報にしようと思います。ありがとうございます😊