
生後2ヶ月の赤ちゃんが嘔吐しました。症状はミルクのカスが混ざった透明な液体と水っぽいうんちです。元気そうで熱もなく、普段通りの様子です。同じ経験のある方、病院に行った方いますか?
生後2ヶ月の赤ちゃんの嘔吐について質問です。
授乳後1時間半くらいしてから嘔吐しました。
ミルクの吐き戻しではなさそうで…。ほぼ透明で少しミルクのカスみたいなものが混ざっいる感じです。
少しうんちが水っぽい感じもしますが、熱もなく、うんちおしっこの回数も普段通り、おっぱいも飲みます。
様子を見ていますが、同じような嘔吐した事がある方いますか?病院は行かれましたか?
- みっきー🔰(5歳2ヶ月)
コメント

ひなの
吐いたのがその1回だけならまだ行かなくていいとおもいます(^o^)
1時間半後でも吐き戻しすることはあります。

しっとりクッキー
授乳して時間が経ってからの吐き戻しは、透明な液体とミルクが凝縮したようなものが出てきますよ!
いつもと同じ様子なら大丈夫だと思います😀
-
みっきー🔰
回答ありがとうございます。
時間が経ってからの吐き戻しは、こんな感じなんですね。
安心しました。
その後も、変わらずおっぱいも欲しがって飲んでるし、大丈夫そうですね(^^)
しばらく様子みてみます。- 4月25日
みっきー🔰
回答ありがとうございます。
授乳直後に少し吐き戻したりはあったんですが、時間があいて吐くのは初めてだったので心配で(^^;)
時間あいても吐き戻すんですね、安定しました。
しばらく様子みてみます。