
コメント

さらい
私から聞きました。
聞かないと教えてくれる雰囲気なかったです。
20週のときに女の子かも?でもなんともいえないねー
なんて言われました。

*あるふぁ*
私は20週の頃に自分で聞きました。
おそらく知りたい人と知りたくない人がいるので、聞かないと教えてもらえないかもしれませんΣ(。>艸<。)
男の子は、突起物があるので早い段階で確定がもらえます。
女の子は、最後の最後まで分からないと言いますからね…
エコーでくっきり葉っぱが見えれば確定するのではないかと思います。
-
由香りんご
皆さん自分で聞かれているんですね!先生が教えてくれるものだと思ってました。
同じ時期の友達は男の子と言われたようで私も早く知りたいです(>_<)- 6月7日
-
*あるふぁ*
私も20週頃に男の子と教えてもらいました。
突起物があるので、男の子の方が分かりやすいんですよね(´=ω=`)- 6月7日

chisa.
確定が出たのは上の子7ヶ月の検診で
下の子は9ヶ月の検診でした(´・-・`)
楽しみですねっ♪
因みにうちの病院は
こちらから性別聞くまで
聞きも見もしてくれない病院でした。
-
由香りんご
やっぱりこちらから聞かないとダメなんですね!確定が出るのもギリギリなんですね〜
待ち遠しいです!- 6月7日

瑠羽
私が通ってた病院は、確か24週くらいで聞けた気がします
女の子だと確定は、しっかりお股見せてくれるか、生まれてくるまでわからないそうですよ(^-^;
-
由香りんご
次の健診1ヶ月後ですが聞いてみたいと思います。女の子だと思ってたら男の子って場合もありますもんね!
- 6月7日

maya
16wで女の子と言われましたよ♪
-
由香りんご
えー!早いですね!びっくりです(*^o^*)
私も次は聞いてみたいと思います!- 6月7日

♡♡めー♡♡
え笑
私産まれてくるまで、エコーなど動きすぎて分かりませんでした。
だろうはありましたが、確定はなく笑
おかげで肌着なんかは男女いけるものばかり
-
由香りんご
元気いっぱいの赤ちゃんだったんですね!
確定なかったんですね!因みに女の子ですか?- 6月7日
-
♡♡めー♡♡
女の子でした笑笑
元気すぎて、ベビーバスはもう1週間しか使えませんでした笑- 6月7日
-
由香りんご
女の子良いですね〜私も女の子欲しいです(*^o^*)産まれてからも元気いっぱいですね!
- 6月7日

おかめ納豆
22w3dで今日、女の子で確定はもらえました\( Ö )/
私もなかなか先生に教えてもらえず、
自分から聞かないといけないのかな?
と、思っていたらあっさり「そうだ、性別がね〜」と告げられました(´△`)笑
-
由香りんご
女の子の確定もらえたんですね(*^o^*)
早いですね!病院によって教えてくれたり様々ですね!- 6月11日

shirara
私のところは、病院の規定で、22週を超えないと教えることができないって言われてます。
次の検診で聞けるはずなのでドキドキです( ̄▽ ̄)
病院の方は、性別より、先天性の病気がないかとか健康上のことでエコー確認を大事にしてるらしく、性別は二の次って感じみたいですね!
-
由香りんご
そうなんですね!確かに健康第一ですもんね!私も次回聞いてみたいと思います!
- 6月12日

mah_
聞くのが一番だと思います!
この間母親教室で私より予定日の早い妊婦さんに聞いたんですが、男の子ならわりかし早く確定できるけど、女の子はわかりにくいそうなんで、検診のたびに聞くほうがいいと言ってました!
私も明日の検診で性別聞こうと思って張り切ってます!
前の検診ではお股が見えず、「ちょーっとまだ性別はわかんないかなぁ」と言われてしまったので>_<
-
由香りんご
そうなんですね!友達も早くに男の子と言われたようで。私も次回聞いてみたいと思います!
- 6月13日
由香りんご
やっぱり聞かないと教えてくれないんですね!次1ヶ月後が健診なので待ち遠しいです!