
コメント

ひな
私は150cmの身長ですが、息子が4064gもありました(*_*)
もともと3300gぐらいと言われていて、普通分娩で半ば強引に引き抜かれるように赤ちゃんが出てきて、測ったら4000超え(笑)それはそれは大変でした(¯―¯٥)
いまも首がすわってないのに服のサイズは80(通常12ヶ月サイズ)。オムツも新生児サイズは生後15日で履けなくなりました…。
ですが、息子はとても元気ですよ!!2ヶ月半で寝返りをしてしまうぐらい、手足がしっかりしていて(ぽちゃぽちゃですが…笑)、病院の先生にもびっくりされるぐらいしっかりしてます!
私みたいに、大きいと知らずに実は大っきかった(TдT)みたいな人もいると思うので、大丈夫かと…。
無事に産まれますように(*^_^*)

由衣0525
逆に私は31w6dの時に
1647グラムと小さかったため、
今心配しています(;_;)
大きくても小さくても
生まれてくるまで心配ですね😭😭
みーころっち
お返事ありがとうございます。
エコーで調べても3,300㌘だったんですか?
わからないものですね。
私も男の子なのですが、健康で産まれてくれたらと願うばかりです。
ひな
私が出産後、看護婦さんから聞いたのは、エコーは背骨の長さ、頭の大きさ、足の長さなどなどを測って、だいたいの重さなので、多少の誤差はあるみたいです!±500gとか!
私の場合は、体重の増え方も異常ではなく(妊娠前より15kg増えましたが…涙)、背も小さな方なので、まさか大きな子が産まれるとはΣ(゚Д゚)と言った感じで…。
最後の検診で3300gほどと言われていて、その4日後出産しました!
みーころっちさんや、旦那様が大きく産まれたりしませんでしたか?これは遺伝もあるみたいで、私の旦那は4200gだったんです(^_^;)
仕事の関係でもう保育園に入れているんですけど、保育園でも大きくてやりやすいと言っていただいています。
検診で問題が無かったり、胎動も異常が無ければ、大丈夫だと思います!私もそうだったので!健康第一ですね!!