
18日目の赤ちゃんが夜泣きで寝ない。泣きすぎて声が枯れ、抱っこしても泣き止まず、ミルクも飲まず、オムツも替えても泣き止まない。どうしたらいいでしょう。
泣きすぎて声が枯れかかっている気がする、、
生まれて18日目です
いつもは夜寝てくれるのに、今日は全く寝てくれません
お昼も泣きすぎて顔真っ赤、声が枯れかかっている気がします。
抱っこしても腰を反ったり...
インターネットで調べてみるとどこか痛いところがあるのかと、😞
抱っこしてもだめ、ミルクももう4時間で3回はあげました、オムツもだめ、着ている服も替えてみましたがだめみたい。
どうしたらいいでしょう。
- ちゅーる(5歳3ヶ月)
コメント

☆コナン☆
同じ頃うちの子も声が枯れてしまいました。。。
お熱は測りましたか??
YouTubeでドライヤーの音を試してみてください!結構大きめで!
うちの子は寝てくれました!!
ききめなかったらすいません😭

退会ユーザー
懐かしいです…
うちの子も同じ感じでしたがそれくらいの時にウイルス性の風邪をひいて入院したので湿度だけは気をつけてください😣
加湿器だけでは足らないのでバスタオルを濡らしてエアコン近くに垂らしたら声の枯れはなくなりました。
0ヶ月〜2ヶ月くらいまでは原因不明のぐずりがあると思います。
私も生後1ヶ月以内は一睡も出来ず何度も夜間泣きました😭
今は朝まで静かに寝てくれますよ☺️
-
ちゅーる
ウイルス性の風邪ってどのような症状がありましたか?
こんなグズるの初めてで…夜が億劫になりそうです😞- 4月25日

な
うちの子もでした!!声が枯れて可哀想で…しかもほんっとに泣き止まないから病院連れて行こうとしたくらい酷かった😭でも、意外と違う部屋に移動したら落ち着いたりとかありました。ちなみに涼しくてひんやりする部屋に行ったら泣きやみました。
-
ちゅーる
そうなんですね...
ちょっとおうち探検してこようと思います🙇♀️- 4月25日

ちゃんちー
何で泣いてるのか分からなくてとても不安だし、眠れなくて辛いですよね😥
お腹が苦しいよー
眠いけど眠れないよー
もう訳分かんないよー
という感じなのでしょうね。
首を支えて縦抱きにして(新生児用抱っこ紐でも良いかも)家中を歌いながら徘徊して、少し落ち着いたら窓を少しだけ開けて夜風に当たって気分転換するのはいかがですか?
うつ伏せが好きかもしれないし、暑がりかもしれないし、何が正解か分からないので色々試してみるしか無さそうですね🌀
ちなみに我が子達は新生児の頃からうつ伏せ寝が好きで、授乳後に縦抱きで寝かしつけて布団にうつ伏せで寝かせて、完全に寝入ったら仰向けにしていました。
布団もかけすぎず、足の裏を出してあげると良く寝ます😊
-
ちゅーる
気分転換大事かもしれないです、!!
うつ伏せの説明は病院から受けましたが、どういう風な体勢でうつ伏せにすればいいのかいまいちよく分かりません...
うつ伏せ寝のポイント等ありますか?- 4月25日
-
ちゃんちー
うつ伏せ寝は両腕がWの形、両脚がMのかたちになるようにしてあげると無理がないですよ😊
いきなり布団が怖かったら、ママの胸の上でラッコ抱きにしてうつ伏せ寝に慣らしてから布団に寝かせると良いかもしれないです。- 4月26日
-
ちゅーる
なるほど!!!
ちょっと試してみようと思います🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️- 4月26日

ひかり
ミルク4時間で3回だと、お腹も苦しくて泣いちゃってるかもですね😭
おくるみして丸くして抱っこしてあげたら安心して寝られるかもです😊
-
ちゅーる
やっぱりミルクあげすぎちゃいましたよねきっと…
おくるみしてみようと思います、!- 4月25日

ねこりんご
ちゅーるさんは大変かと思いますが、とっても懐かしい気持ちになりました〜☺️
真っ赤になり、声枯れる程泣きますよね。
反り返って抱っこもしづらかったり。
空気が変わると落ち着いたりするかも!違うお部屋に行ったりしてみたら良いかもです。
どこか痛そう、体調悪そうと思ったら、電話相談してみても良いかもです。#8000というのを私は使いました☺️
結果大丈夫だったのですが、誰かに相談する事で自分自身が落ち着けるし不安も取り除けます。
-
ちゅーる
やっぱりよくある事なんでしょうか
根気よく探検していこうと思います…🙇♀️
そんな窓口があるんですね!
初耳です、ありがとうございます🙇♀️- 4月25日

ゆかりん
魔の3週間かな?
赤ちゃんは皆 通る道です!
外の世界に出て来て
必死に慣れようとしてるので
抱っこして大丈夫!大丈夫!
ままは、ここにいるよー!って
語り掛けてあげて下さい💕
-
ちゅーる
魔の3週間なんてものがあるんですか、!
初めて知りました😞
語りかけます🥺- 4月25日
-
ゆかりん
抱き癖なんてないので
たくさん抱っこして下さいね💕
抱っこしないと情緒が安定しないので
たくさん抱っこして大丈夫ですよ!
てぃ先生と言う方が
YouTubeで子育てについて
説明してくれてます!
勉強になるので是非是非
見てみて下さいね〜🎶- 4月25日
-
ちゅーる
はい!沢山抱っこします💪
ちょっとYouTube見てきます
重ね重ねありがとうございます🙇♀️- 4月25日
ちゅーる
熱は36.9度とそんなになんですけど...
ドライヤーの音ですね、やってみます😭😭
☆コナン☆
平熱ですね!なんで泣くの何なのと私は言葉にしちゃってた事ありました、赤ちゃんにも伝わって余計泣かれました😔
無理せずに安全なところに置いて少し離れてお母さんも深呼吸して落ち着かせてみてください!!
私の子は今でもドライヤーの音で落ち着いてすぐパッと泣き止んでくれます!!!!!
ちゅーる
私も今回、なんで…って言葉にしてました、、
やっぱり伝わるものなんですね😞