
妊娠中の無気力や疲れ、つわりの影響で日常生活に支障が出ています。一人目の経験もあり、妊娠中の心配事や憂鬱感があります。産まれた後の疲れも心配ですが、この無気力はいつまで続くでしょうか…。私に何かアドバイスがありますか?
妊娠中は無気力になりますが、つわりも治まり身体が動けるようになるとか聞きますが、ちょっとしたことですぐ疲れ怠くなり動悸がします。
朝、弁当を作り、子供に朝食用意して、保育園に見送っただけでダウン。
掃除しなきゃとかわかってても手につかず…
結局なにもしないまま夕方になっています。
掃除とかし始めてしまえばやれるのですが…
外出も適当な格好に寝癖、化粧すらする気になれない。
女捨ててるような状態です。
一人目の時は産まれるまで悪阻だったので一日中ベッドの中で生活していたので、無気力とかありましたけど、悪阻のせいだと思っていました。
これは産まれるまで無気力なままなのでしょうか?
マタニティライフどころかです…
産まれてからも無気力なのが治らなかったはどうしようと心配しています…
妊婦生活も長くて憂鬱にもなっています。
- のこゆ(9歳, 15歳)

退会ユーザー
20週目です。
同じ感じです。答えになってませんが似てたので思わず回答しました(>_<)
マタニティー雑誌とかを読んで、ツワリが終わればヨガとかスイミングとか行けるもんだと勝手に思い込んでました(゜ロ゜)
つわりは治まったかなぁって思いますが、だからって活動的にはなってません😣
私はまだ主人と二人ですが、朝送り出して、ちょこちょこ火事やって、気づけば夕方。ご飯の準備しなきゃって感じで、そんなにエネルギッシュでは無いです(´Д`)
引っ越したばかりで知り合いも身内も全く居ないので、それこそどうでも良い姿で外出してます…。
先週自分を奮い立たせて、久々にメイクしておしゃれして美容室に行きました‼実に半年以上ぶりです(笑)
たくさん不安はありますが、流れに身を任せて、しばらくはこのままのんびり過ごすつもりです。

風花&大樹ママ
分かります。
あたしもついこの間まで初めての子供を妊娠して出産しましたが…お腹から出てきたら出てきたで、ただでさえ初心者マークを付けたママなのに意味もなく泣かれたりされてウンザリ中です…
これでなら、もぉ少しだけお腹にいてくれた方がマシだったなぁと思う半面、そんな子供がご機嫌さんで色んな表情を見せる度に癒やされてたり♡
あたしも、初めて尽くしで手一杯になってますが時々お義母さんが手伝ってくれたりで助かってます。
主さんは上の子もいらっしゃるとの事ですが、手抜きできる所は手抜きをして、どぉしてもの時は誰かに甘えてゆっくり気長にするのも大事だと思いますよ♪
何か、偉そうな感じですみません(•́ω•̀ ٥)

退会ユーザー
わかります!
私も、動悸する事あります(๑ŏ _ ŏ๑)↷↷
でも、上の子もいるのに大変ですね(/ _ ; )
掃除しないとと、思って掃除機見つめながら寝てしまいます(๑ŏ _ ŏ๑)
やるまでが、なかなさ…
化粧は、妊娠してから殆どしてません(・・;)
動きたくない症候群が凄いです(´・_・`)

のこゆ
コメントありがとうございます!
みなさん同じなんですね。
妊娠中でもおしゃれしたり化粧ちゃんとして外出する人ら本当にすごいですよね。

まろ
コメント失礼します。
あんまり答えにならないですが共感したのでコメントしちゃいました。
いま17週目なのですが、分かります!私も悪阻終わった感じなのですが、コロナもありあまり外出もしてないせいか、やろうとしてた家事とかちゃんと完璧にできないまま一日終わってしまったり、、
妊婦前は割とアクティブな性格だったので自分でも驚く感じで、ダメな奴と自分で自己嫌悪です、、( ; ; )
友人に話したら妊娠中ある事の様なのでニート生活満喫すると半分開き直りなんとかやってます😅
流れにみを任せてみましょう。私もです。
コメント