子育てで疲れて涙が止まらなくなりました。パパに支えられて笑顔になれたエピソードに感謝しています。
涙が止まらなくなりました😭
週末はパパがいるから子供の事は任せておけると思うと
安心感からドッと疲れが出てしまいやる気が起こらなくなります。
ヤンチャ盛りで家中走りまわってたりわがまま言ったり
とにかく言ったことを聞いてくれない注意散漫な長男です。
毎日怒るのにも疲れ、ふと考えたとき
今までの子育てが間違ってたから息子はこうなったのかな
と反省と、これから産まれてくる子にも不安が募り
夜ご飯を作ってる最中に1人で静かに泣いてたところを
パパが知らずに話しかけてきてくれた時に
涙が止まらなくなり「うぅーーーー」と泣いてしまいました。
抱きしめられて落ち着いた時に息子が笑顔で何事もなかったかのように話しかけてきて
健気さというか切り替えの早さに救われて
泣いてスッキリしたのもあり笑顔でいれることができました。
一家の太陽でいつも笑っていたいのになかなか出来ずにいつも怒ってばかりで怖くて弱いママでごめんね。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
ちびー
毎日、お疲れ様です!!
その気持ち、むちゃくちゃわかります🤔
そして、まさに今日ポロリと涙が出てしまいました😢💦
なんで、なんで、なんで。
がずーっとぐるぐるしていて…。
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません😣💦
コメントありがとうございます😭❤️❤️
気持ち分かっていただけるだけで嬉しいです🥺
ちびーさんはその後大丈夫でしたか?
お子さんの歳も近いだけあって余計に心配ですが、、、
泣いてスッキリしましたがしんどかったらちびーさんもどこかに吐き出してスッキリしましょう☺️