
コメント

ゆきんこ
私も先週の土曜日の検査で、一度確認できていた心拍が確認されず、今週末再検査で、ダメなら搔爬手術等の処置が必要と言われました。今週末に確定するのだと思うのですが、
1日1日が長いですね(>_<)
お互い赤ちゃんの復活を信じて待ちましょう。
ゆきんこ
私も先週の土曜日の検査で、一度確認できていた心拍が確認されず、今週末再検査で、ダメなら搔爬手術等の処置が必要と言われました。今週末に確定するのだと思うのですが、
1日1日が長いですね(>_<)
お互い赤ちゃんの復活を信じて待ちましょう。
「ココロ・悩み」に関する質問
子供にイライラして仕方ないです。 誰か助けてください。 二歳と五歳の娘がいます。 二歳児はイヤイヤ期で気に入らないことがあるとすぐに床にのたうち回って泣くタイプ。 五歳児はかまってほしさからか当たり屋みたいに…
幼稚園の説明会で、綺麗だな〜と思っていたママに話しかけられ、嬉しくて、LINE聞いてしまいました😭 警戒されたでしょうか😭 普段あまりママ友を作るほうではなく、上の子の保育園でも大人数での集まりに行ったり、子供の…
夫は交替勤務で、月の半分くらいは夜勤などで夜いません。 夫がいる夜くらい、お風呂上がりの保湿、歯磨きを任せたいと思うのはどうなんでしょうか? 園のお迎え、夕ごはんからお風呂、寝かしつけまでワンオペの日が月…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なるこさん
心拍確認後だと余計不安ですよね(;_;)
どうか赤ちゃん信じてあげてください。
私は昨晩出血し、エコーみると、卵が奇形で少し歪んでいました。
やはり、初診の時から可能性は高かったようです。出血は多くはないものの、近いうちに再診、手術の予定を決める事になると思います。
やはりモヤモヤするものの、つわりらしいつわりがなく、高温期以外あまり症状ありませんでした。今思えば、妊娠反応も日数の割に薄かった気がします。
夫と歳が離れているためまだ頑張れるかわかりませんが。。あまりネガティヴにならないようにしたいです。
お体お大事に。
ゆきんこ
結局、先週の夜中に、寝れないくらいお腹が痛くなり、出血と腹痛を繰り返しました。結論、先週土曜日の検診ではお腹から赤ちゃんが居なくなっていました。
こちらは、私が40歳なので、あとどれくらい頑張れるのか?想像がつかないのですが、もう少し頑張れるかな?と思うので前向きに頑張りたいと思います。
なるこさん
眠れないほどの腹痛とは大変でしたね。
出血と腹痛を繰り返してる中とても不安と痛みと辛かったと思います。
私も体調不良だったり、旦那の年齢高めなので焦っています。
お互い頑張れると良いですね。