※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
ココロ・悩み

体型に悩んでいる女性が、生まれつきの体型や周囲との比較でコンプレックスを感じています。過去の辛い体験やダイエットの苦労、傷つく経験があり、今も悩んでいます。自分の体型を受け入れることが難しいようです。

自分の体型に悩んでます😔

生まれつきの体質、体型なのか
背が低いのにぽっちゃり?というか
がっちりで肩幅も広くて
コンプレックスでした。
非妊娠時は152センチで51〜53キロです。

小さいときから2つ上の姉と
周りの人から体型について
比べられて生きてきました。
姉はめちゃくちゃ細いです。

皮肉なことに人って
嫌だった記憶って嬉しかった記憶より
鮮明に記憶に残りますよね💦

小学生のときは本当にぽっちゃりしてました。
あだ名は、お恥ずかしいのですが
「デブチビ」でした。
小学生なりに辛かったです。
先生に言われた何気ない言葉、
「あなたの家族はみんな細いのに
あなただけ太ってるわよね」
今でもその時の光景等鮮明に覚えてます。

それでも中学生にあがると自然と痩せましたが
やはり周りとくらべると低身長なのに少し
大きく見える…
高校生になって、姉と同じ高校だったので
またそこで比べられ、
当時好きだった男の子に
体型が原因でフラれました。
(今思うとくだらないですけどね😓)
必死で色んなダイエットして
頑張って痩せました。
それでも体重は48キロ程度、
肩幅が広いせいで痩せてるようには見えず
水商売で働いていたときはお客さんにも
体型のことで傷つくこと何度も言われました。

1人目の産後2.3ヶ月のときには
痩せきれないわたしを
笑う人もいました。ショックでした。
細かいこと挙げたらキリがないですが
体型のことで色んな人に色んなこと言われて
比べられて生きてきて
この体型が本当に憎いです。
気にするなと言えばそこまでですが
傷付きすぎていなくなりたいと思ったことも
何度もあります。

今日は旦那に
「妊娠してない時は52〜3キロだよー!」
って何気ない会話をしてたら
え、そんなにあるの?
とびっくりされ、ショックでした。

生まれつきの体質だともう
死ぬまでこの体型と付き合わなければならないの
本当に嫌になります。

同じように悩まれてる方いますか?

コメント

deleted user

わたしも両親共にぽちゃっとしてて155センチ55キロでした!(妊娠前
産後の今戻りきらず58です😂
ぽっちゃり通り越しておデブちゃんです🤣

ちい

生まれつきの体質はないですよ!!
その体質を作ったのです。

私も149センチ53キロ
オデブでした。(笑)チビデブ。
同じですね!!
中学部活でバトミントン。
上半身デブでしたが下半身も
筋肉がつき最悪(笑)

引退してダイエットを決意。
痩せれましたよ!!!
死ぬんじゃないかって思いましたが(笑)

42キロまで。
肩幅広かったのが狭くなりましたし
骨格が~生まれつき骨太だ~って
言い訳でしかないです!!
よく分かりました。

太りやすいので妊娠で20キロ太り
ダイエットしなかったら
ほとんど落ちない。
また52キロ。1年間そうでした。

でもまた痩せたい!可愛い服着たい
ダイエットする決意で
42キロまで。少し油断すると46キロ

食べても太らない人が羨ましい
なんですぐ太るの
って何度も思いました。


それでも自分に合ったダイエット
自分に合った食事

自分のことは自分でするしかないのです

40キロの目標でしたが
念願の妊婦さんになり
また20キロ増えるか不安ですが
今は仕方ない、またチビデブなるぞ♪
無事産まれてきたら
ダイエット頑張りたいなって思います

私は45キロの壁42キロの壁がありますが
いつか42キロの壁を破りたいです✊

過去は過去 今は今です

周りに言われて嫌なら
努力ですね(^^)
努力は報われるではなくて
報われるまで努力するんです♪

はじめてのママリ🔰

私も同じく肩幅が広く、冷蔵庫みたいな背中と言われてました。

そして150センチ、50キロ😱

姉と妹は同じくらいの身長で体重が36〜38キロだったので、1人めっちゃデブって言われてました!

はるな

1人目の産後にストレスで食べまくり痩せないまま2人目妊娠、産後1年たっても全然痩せないです😅147センチの59キロめちゃデブです笑
1人目妊娠前は50キロでした。
1番痩せてた時ははるか昔ですが39キロ。私も身長のわりにガッシリしていて39キロの時でもガリッガリって感じではなかったです。
よく言えば深田恭子体系ですよね😂健康的です。
でも、体系は変えられますから努力するしかないかなーと思います💦私が言えた事ではないですが…すみません💦
産後ダイエット頑張りましょう!!

deleted user

私153センチ、妊娠してない時は56ぐらいあって、😂
今妊娠中ですが60行きそうです😭

子供2人産んだらダイエットして痩せると高校の時から決めてたので、産んだら頑張ります😫💓

ままり

私も妊娠前同じくらいでした!😊
2人出産し、2人目を産むときは88キロ、今もほとんど戻らず80キロ台です。
私は子どもを産んでから本気でダイエットする気力がないです。育てづらい上の子、今はグレーで療育に通い始めました。今年度4歳になるのにまだ夜泣きします。ダブル夜泣きに、毎日喧嘩、噛みつこうとすることもある、押し合い当たり前、どちらも怪我しないように見張る日々、、お菓子もたくさん買うわけでもなく食事もどか食いしてきたわけではなかったのに、食べれなくても太り続けた妊娠生活、妊婦生活はデブになるというトラウマにさえなりました。
少しでもやる気がでて運動するにも邪魔され、半身浴もむり、散歩もむり、できないことに苛立ち子供に声を荒げる自分も嫌になり、今は諦めました。この状況ダイエットしようなんてわたしには不可能だと認識し、ゆるーく始めようと最近思えるようになってきました。
自分に余裕ができたとき、頑張れば良いと思います。
骨格だけはどうしようもないので、細く見えるようなデザインの服を選べばいいんです。
私は下半身デブだったので夜ラウンジで働いていたときらロングスカートを選び細見えするようにしていました😊

52〜3キロに戻り、あわよくば40キロ台になるのが私の目標です。何年先になるかは分かりませんが😅
生きるのが辛くなる日もありますが、毎日嫌な運動をして子供に邪魔されて怒鳴り散らし泣かせる日々より、笑顔で過ごす方が今は幸せだと思うことにしています。