
コメント

ママリ
そうだと思います🙌
落ち着くまであげる前に、少し増やして体重やうんちなどの様子を見てはどうでしょうか?
息子も大食いでその頃増やし過ぎて体重激増したことありました😅
ママリ
そうだと思います🙌
落ち着くまであげる前に、少し増やして体重やうんちなどの様子を見てはどうでしょうか?
息子も大食いでその頃増やし過ぎて体重激増したことありました😅
「離乳食」に関する質問
もうすぐ生後6ヶ月の息子、9時半ごろに授乳した際に体が熱いなと思い熱を測ったら37.9度でした。 GW中に上の子も熱を出していたのでそれがうつったのかなと思うのですが、どのタイミングで病院を受診するのがいいでしょ…
夫が白米を捨てます。どうしたらいいと思いますか。 炊飯器に残った白米をタッパーに入れて、翌日以降入れたことを忘れて数日経過したから捨ててます。 勿体なくて見てられません。 少なめに炊くと、足りないと文句言われ…
はあ〜〜もう一歳目前(11ヶ月)なのに離乳食いまだに食べません。そんな人いますか?これだったら食べるってものもありません。味付けようが硬さ変えようが、スプーンだろうが手づかみだろうが、とにかく食べません。ハイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちきん
最近保健センターなど行けてなくて体重測るのは難しいんですけど、うんちは1日3回ほどでてます!
もうちょっと増やして様子見てみます🤗
そうなんですね!!
どのくらい食べてました?😳
ママリ
しっかり食べてしっかり出てますね😀
おなかあとお腹下したりしなければ大丈夫だと思いますよ✨
うちは1ヶ月に1回ぐらい家の体重計で、自分と差し引きしてだいたいの体重量ってます🙌
10ヶ月頃だと300gぐらい食べてたと思います😂
ちなみに今は400g弱です🤣
ちきん
ありがとうございます♩
あ!なるほど!
そうやって体重測ればいいですね!やってみます😳✨
すごい!!
いっぱい食べてますね🥰
でもお母さん作るの大変ですよね、お互い頑張りましょう🥺💪