
コメント

退会ユーザー
腕枕してたら
起きなかったです
ですが母も動けませんでした笑

優しい麦茶
1ヶ月の頃はは授乳クッションに寝かせてました😂
今では抱っこで寝たら一緒に横になり腕枕、ゆっくり腕を抜いて枕とすり替えるって事をやってます😂結構成功してます🙆♀️
-
ひーくんママ♡
難易度高いですが試してみます!✨
ありがとうございます🥰- 4月24日

あああ
最初は大変だと思いますが、どうせ泣くんだし寝転がらせて寝かしつけてみてはどうでしょう?
1人目の教訓で2人目は生まれた時からゴロンで寝かしつけしています☺️
-
ひーくんママ♡
それも試してみたんですが
ずーっと泣くので諦めて抱っこしてしまいます😭- 4月25日

tea.a
背中スイッチと言うより、胸スイッチだといつも思うんですけど私だけですかね?🤔笑
おろすときに覆い被さる感じで胸をつけながら置いて、熟睡を確認してからそ-っと離れながら隙間が空かないようにそ-っと、布団をかけます、しばらく胸をおさえて(手を握るのも🙆)抱っこしてる雰囲気をかもしだしてから離れる!って感じでしょうか👀
やってたらすいません😂
抱っこしてる雰囲気醸し出すのに、上にぬいぐるみをうまいこと置いてちょっと重みを出したり、あと自分の上着とかかけて匂いで近くにいる風にしたりとか笑
-
ひーくんママ♡
昨日覆い被さるようにしてみましたがダメでした😭💔
上にぬいぐるみを置くのはしたことないので試してみます☺️✨
ありがとうございます🥺❤️- 4月25日
ひーくんママ♡
新生児の頃は良かったですが
今は腕枕でも起きます😭😭😭