家事や育児で疲れてしまい、やる気が出ない。旦那は助けてくれるが、支えきれない。外出もできず、孤独を感じる。病院へ行くべきか悩んでいます。
家事も育児も疲れてしまったのか。生理も被ってさらにしんどくなったからか...わからないですが、段々と毎日毎日家事も育児もめんどくさい。何もしたくない。と思うようになりました。
旦那にも毎日レベルで帰ってきたらいってます。
しんどくて、構うのもほんと雑だし、すぐ疲れてしまいます...
構う時間も減らしましたが、それでも毎日何もしたくない感に苛まれます。
旦那は仕事から帰ってきても、あたしを休ませてくれる為に皿洗いしてくれるし、夜も育児してくれます。
家事もほたればいいのに、溜まったらどのみちあたしがしなきゃいけないハメになるし、溜まっているのを見ると悲しくなります。
片せばいいけど、やる暇や気力がありません。好きなこともしたいけど、やはり気力がありません。
どこかに出掛けたいけど、車がないし友達は1人できたけど車でしか行けずいつも迎えに来てもらっている申し訳ない状況です。
地元じゃないし、預けられる人もいません...
預けられるほど余裕のある生活じゃないです...
なんか支離滅裂?な文ですが
どうしたらいいでしょうか...
なんか病みすぎて病院とかいった方がいいんでしょうか...?
- いろは(10歳)
コメント
seriママ
家に引きこもってたりしてますか?
やまびこ
ママ、頑張りすぎてるんですよ
-
いろは
手抜きしたりしてるんですけど、そうなるんですかね...(;_;)- 6月7日
退会ユーザー
わかります☆
お仕事は辞められて専業主婦ですか?私はそうなんですけど、そのうちパートとかするつもりです☆
今は子育て支援行きまくったりして、少しでも誰かと繋がるよう心掛けてます。
引きこもると本当おかしくなってきてしまって(>_<)
家にばかり居ると刺激もなく、無気力になりますよね(>_<)
-
いろは
仕事をやめて旦那のところに嫁いだので専業主婦です!
あたしも行きたいですが、車がなくまわりも田舎で頑張ってもコンビニやドラッグストアくらいしかいけません...
ほんと刺激ないし無気力が最近やばいです(´-ωก`)- 6月7日
退会ユーザー
預けられる人もいない、ゆっくり休めないならダメ元で心療内科にかかってみてはどうでしょうか?
私はうつの薬ではなく、ホルモンバランスを整える薬を処方してもらい それから楽になりましたよ。
きっとここに投稿するまでに、色々と頑張ったり、気の持ちようかも・・・と手を尽くしたりしたと思います。家事の手を抜いてもいつか頑張らなきゃならない日が来るから なかなか抜けませんよね。
心が整うだけで楽になれるので、是非受診して貰いたいなーと個人的には思います。
-
いろは
なるほど...umeccoさんもあたしみたいな時期?があったんですかね...
楽になったんなら、旦那に話して1度行ってみようかなあ...( ´︵` )
そうなんです、あれこれしたり
ちょっと育児さぼって自分の時間作ろうとかしたりしてました...
けど、なんだか心が体が疲れてしまったのかなって思います(;_;)
非常に参考になりました...!
ありがとうございます❁- 6月7日
でーる★
わかります( .. )
私も毎日育児や家事に疲れて
勝手に涙がでてきます。
旦那は協力的だけど、やっぱり
色々やるしかないし疲れますよね。
母が手伝いにきてくれてるので
もう家事はほぼ母に任せて
少し買い物や息抜きに出掛けたり
して気分転換してます!!
少し散歩したりしても気分転換に
なると思います!!
産婦人科の先生に産後鬱に
入りかけてるから心療内科に行って話聞いてもらったらママも
楽になるからって言われて
試しに行ってみようかなって
思ってます☆
誰かに話聞いてもらうだけでも
きっと楽になりますよね!
-
いろは
あたし、でーる★さんと同じ頃~2ヵ月くらいがすごいピークで、勝手に涙出てきて産後鬱なんだろうなって思いました...
やっぱり産後直後はほんとうに疲れて仕方ないですよ...寝れないし、自由になれないし外出れないし...
ちなみに散歩は毎日してますよ〜けど、生理が産後酷くて行く気力になれず...
今日は久しぶりにいってきましたが...
そうですね...
先ほど違う方に心療内科を勧めていただいたので、旦那と話つつ行くことを前向きに考えてみます(๑•̀ㅂ•́)✧
でーる★さんもあまり今詰めないように気を付けつけてくださいね...!
そして、でーる★さんは双子ちゃんかな?1人でも大変なのに2人ってなるとさらに休めませんよね...お疲れ様です(;_;)♡- 6月7日
いろは
一応毎日散歩に出るようにしてますが、最近だけ雨降ったり生理始まってだるいから長くはお散歩せず、家のまわりには出たりしてます(›´A`‹ )
seriママ
ホルモンバランスでしょうかね〜?
やっぱり育児もしてるし、自由がないしだんだんたまってくるんですよ〜
お気持ちわかります
いろは
かもですねー...
生活カツカツやから、そんなに食べたいものも食べてないし...けど、先週末は食べたんですけど...なんかイマイチ。
もー溜まりに溜まってどうしたらいいかわかりません(›´A`‹ )
seriママ
わかるわかる。
知らない間にたまってるんだよね〜^^;
聞いてくれる人がいれば違うとも思いますよ
いろは
一応話ししたりしてるんですけど、直接会える人って1人だけで...
けど、書いてる通り車でしか会いにいけません(;_;)
seriママ
そっかぁ…
でもどんどん少しずつ外へでていく事も大事ですよね!
外環境にも慣れてくとこが一歩かも
いろは
そうですね( ̄▽ ̄;)
とりあえず田舎だから、探検がてら20分くらいは違う道通ったりしますが、マンネリやし後は車道とかあるからですね...やっぱ行く所も限られるんですよー悲しいですが(´-ωก`)
seriママ
そっかぁ>_<
あとはママ友作れる掲示板あるからそこで話するとか…
同じ年齢の子供のママ友とか沢山できるし、気晴らしにはやるかも
いろは
そういうのもインストールしたりしますが、なかなかできないですね( ̄▽ ̄;)
一応あたしにできることは、やったりしてます...!(´-ωก`)
なんか色々いってくださってるのに、あーだこーだすみません( ´︵` )
seriママ
その状態から抜け出すことが一番いいかもですね^o^
いろは
ですねー...どうにか抜け出したいです(;_;)
ありがとうございます...!