
コメント

むーさん
私だったら、向こうが打診してくるまでは
何も言わずにおきます。
言わなくても控除されるかもしれないし
こういう時期だからしょうがないと
満額出していただけるかもしれないし。
むーさん
私だったら、向こうが打診してくるまでは
何も言わずにおきます。
言わなくても控除されるかもしれないし
こういう時期だからしょうがないと
満額出していただけるかもしれないし。
「会社」に関する質問
愚痴というか自分のわがままというか、 精神的にイラついていて吐き出させてください🥲 結婚も子供も自分が望んでの事なので後悔もないし、子供も大好きで毎日愛おしいし楽しいと思っています。 今の悩みは復職、仕事に…
旦那の言ってる意味が分からない。 幼稚園に就労証明書を提出しなくちゃいけなくて 自分のはすぐに手配できて 旦那にも頼みました🙏 でも旦那が会社に言うのが遅くなり、更に会社が中々くれなくて(会社勤務じゃないので郵…
よく扶養の条件の基準になる『従業51人以上の会社』って、1つの職場で51人っていうことなのでしょうか?🤔 今月から旦那の扶養に入ったのですが2人ともわりと大きい会社で勤務していて、旦那は工場系で各地にその会社の…
お仕事人気の質問ランキング
🔰はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
もちろん満額もらえたら嬉しいのですが、働いていないのに満額貰うのも図々しいと思われそうで😢
個人経営なので経費を減らした方が
義父の手元に残るお金も増えるよなーとか考えてしまって😑💭
もう少し様子をみてみます