※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*すあちゃん*
子育て・グッズ

体操服に墨をつけられた場合、漂白剤や歯磨き粉で落ちない場合は、専用の洗剤を試してみると良いでしょう。

息子が体操服に墨をつけて汚してきたんですが、漂白剤につけても歯みがき粉で洗っても完全にはおちませんでした(´;ω;`)
これをしたらキレイにおちたよっていうかたいませんか?

コメント

こゆん

2〜3倍に薄めたキッチン用マジックリンと固形石鹸を汚れに揉み込んで洗うと落ちるそうですよ〜!

あと、以前テレビで染抜き名人という人が出てて、その人がオススメしていたのは、
食器用中性洗剤 3滴
衣類用酸素系漂白剤 小さじ3(液体)
重曹 小さじ1
を混ぜて、
乾いた汚れても良いタオルの上に汚れた服を置いて、(汚れがついた側わタオル側に)
先ほど混ぜたものを歯ブラシにつけて、汚れを叩き込むようにトントンします。
すると、タオルに汚れがうつるので、
また場所をかえてトントンを繰り返すと、汚れが落ちるそうですよ!
墨だけでなく、汗染みや食べ物のシミにも効果あるそうです!

  • *すあちゃん*

    *すあちゃん*


    どれも家にあるものですね(*´∀`)
    早速試してみたいと思います!

    • 6月7日
りんたろすchan

ウタマロ石鹸の液体洗剤をつけて洗ったら取れますよ✨

  • *すあちゃん*

    *すあちゃん*


    ウタマロ石鹸買います\(^o^)/

    • 6月7日
  • りんたろすchan

    りんたろすchan


    色んなものに使えるので
    かなり便利ですよ✨
    旦那の作業着の汚れもこれでも綺麗に落とせました✨

    • 6月7日
ちー(*^^*)

昔のやり方ですがお米をつぶしておとして洗濯するととれます。

  • *すあちゃん*

    *すあちゃん*


    お米でおちるのはすごい‼
    試してみます(*^^*)

    • 6月7日
  • ちー(*^^*)

    ちー(*^^*)

    書道長いことしてましたので

    • 6月7日