※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nao
妊娠・出産

腹部エコーが苦手で気分が悪くなる方への対処法や経験を共有してください。

腹部エコーが苦手な方はいらっしゃいますか😢?
私は体の内部の事を考えると気分が悪くなるタイプです。
(例えばドラマの手術シーンを見ると胸がざわざわしてきて気持ち悪くなるなど💦)
うまく説明出来ませんが、今日が初めての腹部エコーで、お腹に器具を当てられていると段々そこに意識が集中して、診察室を出る頃には視界がぐるぐるして倒れる寸前でナースさんに助けられました💦
赤ちゃんを見れる事はとても嬉しいし、可愛くて愛おしいのですが、エコー自体は苦手です…
因みに経膣エコーも、痛みとかは全然無いのですが気分が悪くなってました…
同じような方はいらっしゃいませんか。
また、どうやったら改善できますかね😞?
次は3週間後…楽しみなのですが億劫です…

コメント

ママリ

倒れる寸前なんて赤ちゃんも危ないので医師に相談した方がいいですよ!
なにか違う方法提案してくれるかもしれないですし😳😱

  • nao

    nao

    倒れたら危ないから気分が悪くなったら早く言って!と、言われちゃいました💦
    立って歩くまでは大丈夫かなと思ったのですが、歩くと急にぐわーっと来たので言う暇もなくという感じでした😣
    これからはちょっとでも気分が悪くなったらすぐ言い、次回からなるべくエコーの時間を短めにしてもらおうと思います💦
    回答ありがとうございます☺️

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ


    倒れる前に今回わかってよかったです😣💦
    気分が悪くなる前にもう「前回こうだったんですけど…」って話しておいた方がいいですよ絶対😩
    私はエコーではないですが初めての採血時に血の気が引く感じがしてもう立てなくて、、すぐに横になれる場所用意してもらいました!それがなんと分娩台でまだ出産じゃないのに目の当たりにして恐怖でしたが🤣🤣

    • 4月24日
  • nao

    nao

    お気遣いありがとうございます😢♡
    はい!毎回先生や看護師さんに伝えます!
    採血の血の気が引く感じわかります😭
    最初の妊婦検診で5本取られた時は全力で違う事を考えてました💦笑
    まさかの出産前に分娩台😳
    確かに出産前だと乗るのは恐怖ですね😱
    ここで産むのかとか色々思う事がありますね💦
    次の検診は採血があるので、エコーとダブルでやばそうです…
    無理しない程度に頑張ります😭

    • 4月24日
ルナ

軽い不安障害があるのかもしれませんね....
身体の内部の事と捉えると気分が悪くなると思うので、赤ちゃんが元気で生きているかどうか、丈夫な身体に成長してくれているか、よくチェックしてもらうんだと考えるのはどうですか??

まだ分からないかもしれませんが、もっと大きくなってきて、お腹に重みを感じるようになると、それはもう可愛いですよー☺️💕

手ぶらなのに抱っこしている感じwお腹に赤ちゃんくっつけて、2人で一緒に歩いてる感じがしますよ。重いですがw

手術とか想像するのではなく、抱っこしている赤ちゃんを調べてもらっているんだと意識すると良いですよ♪

  • nao

    nao

    不安障害😵
    自分がそうだと考えた事がなかったのでちょっと調べてみます!
    なるほど😭
    捉えようによってはもしかしたら気分が変わるかもですね😳♡
    赤ちゃんの姿を見るのはとても楽しみなので、ポジティブに捉えます!!
    次の検診で試してみます☺️
    早く手ぶら抱っこ体験したいです😆
    具体的にアドバイスして下さりありがとうございます😌

    • 4月24日