
コメント

みくみく
えー!
同じ月齢なのにすごいです😍✨✨
うちの娘はお風呂上がりのオムツ履かせる前にフローリングにおしっこして、出た!と言います😂😂笑
出る前に教えて欲しい😂😂笑
自然におしっこ出る前に教えてくれるようになりましたか?
それとも、おしっこ出た時点で「おしっこ出たねー」などと声かけていましたか?
みくみく
えー!
同じ月齢なのにすごいです😍✨✨
うちの娘はお風呂上がりのオムツ履かせる前にフローリングにおしっこして、出た!と言います😂😂笑
出る前に教えて欲しい😂😂笑
自然におしっこ出る前に教えてくれるようになりましたか?
それとも、おしっこ出た時点で「おしっこ出たねー」などと声かけていましたか?
「おしっこ」に関する質問
3人以上をワンオペされてる専業主婦の方おられますか?日々どうやって平常心を保ってるのでしょう?笑 上は10歳、下は1歳、4人です。10歳はともかく、下3人がまだまだ手がかかる・・。1人泣き止んだかと思ったら1人泣き、…
1ヶ月少しの赤ちゃんなんですが、元々緑の便が出てたぐらい便秘?気味っぽくて今日おむつ全体ぐらいのすごいうんちをしたのですが、おしりふきで拭いたら水下痢が3回ぐらい出ました。 ただの便秘の残り?か胃腸炎かよくわ…
2歳です。最近、1回のおしっこ量が多くおむつから漏れる事があります。毎回ではないんですが短時間でたくさん出ます。 おむつを変えて1時間くらいで漏れたりする事もありました。 どこか悪いんでしょうか?同じような方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろちゃん
おしっこしてる時や出た後にちっこ出たねー!等は言っていました😊
先月あたりからちっこと事前に教えてくれるようになりました😁
みくみく
それ、今日から真似します✨笑
先月くらいからおしっこが出た時はオムツ触ったり気にしていたので、出る感覚わかってきたんだな〜とは思ってました😅
最近やっと歩き始めたので、今日から声かけ始めて、来月辺りからゆるくトイトレ開始できるように頑張ります🤗
早くにトイトレ進むと紙オムツ消費が少なくなるのでいいですよね😂✨
ひろちゃん
是非やってみてください😁
うちはトイレの絵本とかも読んでましたよ😊
オムツ代も結構しますもんね😂月5000円としても年6万ですもんね😂
みくみく
トイレの絵本なんてものがあるのですね✨
その絵本も探してみます😂
年6万って考えたらすごいですよね😅笑
ちなみに、トイトレはおまるとかでやってますか?
それとも補助便座みたいなのをトイレにつけてますか??
ひろちゃん
トイレに関する絵本たくさん出てますよ😊
はじめはおまるでしてました!座れば出る!ってなってからは洗うのが面倒で補助便座に移行しました!
座りたくない時は便座に足つけて立ってやるときもあります😅
みくみく
なるほど✨
一旦おまる買って試してみます😂
新しいものには警戒するので、慣らしつつ、実際のトイレも怖くないよーと教えながらにしてみます😂😂笑
色々教えてくださりありがとうございます!
ひろちゃんさんのお子さんも、トイトレがスムーズに成功するよう祈ってます✨