
コメント

ぷーたん
1人目の時も2人目の時も切迫早産です😭
3.5㍉以上あった方がいいみたいですので短いと思います😭私が通ってる産院は2.5㍉を切ったら入院って言われています😖
今33wで3.3㍉で自宅安静中です😫

ともも
短いとは思いますがもぅ31wなので1ヶ月ほどなるべく安静。
できればトイレとたまにシャワー。お風呂とかはやめたほうがいいです。
家事も放棄したほうがいいです。
なるべくお腹にいてもらうようにしましょう(^^)
ぷーたん
1人目の時も2人目の時も切迫早産です😭
3.5㍉以上あった方がいいみたいですので短いと思います😭私が通ってる産院は2.5㍉を切ったら入院って言われています😖
今33wで3.3㍉で自宅安静中です😫
ともも
短いとは思いますがもぅ31wなので1ヶ月ほどなるべく安静。
できればトイレとたまにシャワー。お風呂とかはやめたほうがいいです。
家事も放棄したほうがいいです。
なるべくお腹にいてもらうようにしましょう(^^)
「2人目妊娠」に関する質問
【妊娠中、義両親の手伝いがストレス】 愚痴です。どなたか聞いてください。 現在2人目妊娠中で15週です。 上の子は2歳になったばかりの娘です。 切迫流産・自宅安静の診断を受けてから、土日に義両親が来てくれるので…
私が2人目妊娠して悪阻ピークで吐きまくってる時に、知らん顔して自分は旅行行ったんだから、今どれだけ高熱でしんどくても自分で病院行ってもらいますよ〜〜 知らん顔させてもらいますよ〜〜 妊娠出産の恨みは一生だよ…
2人目妊娠中ですが上の子がけっこうな勢いで足の間に座ってくるのでお腹に多少衝撃がきます🥲 一応構えて間に手入れたりしてるのでダイレクトではないんですが‥ 座るなというわけにもいかないですし‥ダイレクトに衝撃きて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
kuuu☆
回答ありがとうございます😊
そうなんですね😭
やはり短いですよね😭
私も今日は出来るだけ安静にと言われました💦
でも家事とかもしなくちゃいけないし難しいですよね😭
ぷーたん
はい😊
短いみたいです😢
そうなんですね😫私も基本安静にって言われてます😵
そうなんですよね😣でも基本はやってもらってます😱子どものことはちょっとやるくらいにしてます😖周りに頼れそうですか?😣
kuuu☆
一応義母が近くに住んでるので上の子は預かってもらって、そのうちに出来る家事とかをしてるのですが😭
私も基本横になって休んでおきます😭
ぷーたん
そうなんですね😖あまり動くと短くなるみたいなので私も子どもの保育園準備と片付け、洗濯物を畳む以外は横になってます😣
はい😢👍お互い安静頑張りましょう😭💕
kuuu☆
ありがとうございます😭💓
無理しないでお互い元気な赤ちゃん産みましょうね😭💓
ぷーたん
はい😢❤️
お互い元気な赤ちゃん産みましょう🥰