
コメント

♡
手を繋いで寝るとかじゃ無理ですかね??

ママリ
うちは寝たら離してくれるので(耳)、まだ全然マシですが、夜中に探しに来られることしょっちゅうあります😅
ちなみにもうすぐ3歳です😂😂😂
私もいつおさまるか知りたいです😭😭😭解決法じゃなくてすみません💦💦
-
★
本当にいつおさまるんでしょう😣
もう寝る時の癖だからこのままなのかな〜とか思ってしまいます😭😭- 4月24日

hony
私は髪の毛でたまに引っ張られます😭
なんか髪の毛を触ることで私がいるって確認してる感じなのかなと思いました。
で先週フードを被って
紐を最高に閉めて目しか出ない状態にしました😂
寝かしつけの時はなんとか行けましたが、夜中眠りが浅い時に触れなかったら起きそうです😭
-
★
やっぱりどこかしら触ることでママが近くにいるって認識してるのですかね😭
フードかぶるのはいい考えですね🤣
私もタオルでも顔にかけて寝てみようかな😭- 4月24日

はじめてのママリ🔰
うちの子はもう4歳の息子なんですけど、「お腹~」って布団はいで服を捲りあげて触ってきますよ(゚ω゚;A)
今さっきは主さんと同じで「お耳〜」って言いながら触ってお昼寝始めましたw
夜は特に辛いと思いますが、
好きな音楽や動画見ながら寝落ち出来るといいですよね(´pωq`)
私は夜「痛いからやめてね?」と言ったら、
「ごめんね?」って辞めてくれるようになってきたので徐々に離れてくれるんだなって思います(O´∀`K)b
-
★
お腹もなかなかですね🤣🤣
娘も言葉が理解できるようになるまではこのまま触り続けるのかな😭
徐々に顔を触らなくても寝れるようになることを祈ります😣笑- 4月24日
★
手握るんですが払い除けて顔をさがしてきます。。