
活動時間が短いため歩かない子供。起こして遊ばせた方が良いですか?朝、昼、夜、どの時間を短くしたら良いでしょうか。
よく寝る子です。
15時間くらい寝ます。
まだ歩かないのですが、
寝る時間が多いせいで、活動時間が短くなって歩かないと言われたのですが、起こして遊ばせたほうがいいですか?
朝、昼、夜、どの時間を短くしたらいいですか?
寝る時はいつも寝かしつけしないで一人で寝てくれます。
起床 〜7:00(11時間30分)
朝寝 9:00〜10:30(1時間30分)
昼寝 13:00〜15:00(2時間)
就寝 19:30〜
- はじめてのままり🔰(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

あちゃま
夜起きないですか?
朝寝なくして昼寝だけにしてみるとかですかね……

退会ユーザー
寝ますね😂
うちもよく寝てますが笑
ちなみにうちは21時30~8時30(11時間)
昼寝14時~17時(3時間)
の14時間が大体平均です!!
私なら朝寝なくします!!
朝寝の時間にこの時期コロナ心配だから家の周りお散歩とかベランダとかで遊べそうならベランダで遊ばせたりします🤔 でもうちの子産まれた時から17時間とか本当にずーーっと寝てた子だけど歩くの早かったですよ🤔
-
はじめてのままり🔰
寝ますね😊👏
朝寝なくすか短くしようと思います😊
外で遊びたいですが、まだ10度届かなくて寒くてすぐ部屋にこもっちゃいます😂
あしたからやってみます🙏- 4月24日
-
退会ユーザー
多分昼寝を短くすると夜寝る時間が早くなるだけだと思うし、朝寝をどうするかしかないかと😂 それは寒いですね😖🍃
- 4月24日
-
はじめてのままり🔰
朝寝ですね😄あした短くしてみます😊🙏❤️
- 4月24日

はじめてのママリ🔰
うちも上の子もよく寝ましたし下の子も朝寝もしますし夜もよく寝ます!寝すぎて歩くのが遅いとかはないと思いますよ😊上の子は一歳になる前に歩きだし、下の子も10ヶ月になって早々歩きそうです!その子のペースですよ😊
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます😊
コメント読んで安心しました☺️❤️🙏ゆっくり見守りたいと思います☺️- 4月24日

はじめて🔰のママリ
うちの子未だに朝も午後も寝る時たまにあります(´◔‸◔`)
朝寝の時間一気に失くすってのは難しいかもしれないので、とりあえず時間短くしてみたらどうですか??
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😊
あしたからちょっと短くしてみます❤️- 4月24日
はじめてのままり🔰
夜起きないです💦
やっぱり朝寝ないほうがいいのですね。
あちゃま
すごいですね!
でもまだ保育園いってないし、好きな時間に寝かしてます(笑)
うちは昼寝すると夜覚醒するので午前中に2時間くらい寝てますよ!
はじめてのままり🔰
授乳やめたら寝るようになりました😅
午後は寝ないですか?
歩かないのは寝てるせいと言われて気になって不安で😓
あちゃま
午後は寝ないです!!
んーどーなんでしょう……医者じゃないのでわかりませんが、動く気ない=寝ちゃうとかですかね。
不安になりますよね……😭
ねたい!ってぐずるならすこーしだけ寝かせて30分とかで起こすとかですかね😭
はじめてのままり🔰
午後寝ないんですね😳
30分でお越してみようかなと思います😊🙏