※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
家族・旦那

一人目のお子さんを連れて産後退院した時、旦那さんは赤ちゃんに対して…

一人目のお子さんを連れて産後退院した時、旦那さんは赤ちゃんに対してどんな感じでしたか?

10日前に出産して3日前に帰ってきました。
もともと旦那は子どもを欲しがっていたこともあり、妊娠中は「将来息子と一緒にこんなことしたいな」などよく子どもの話題を出しては楽しみにしてくれていました。

しかし、産後退院して息子と家に帰ってからというもの、旦那は積極的に子どもとかかわろうとしません。
ミルクやおむつを頼めばしてくれますが、抱っこしたり話しかけたりしないし、そもそも息子が寝ている部屋に来ることもほとんどなく、育休中だと言うのに趣味の料理に何時間もかけたり、今まで通りずっとスマホを見たり、息子の話をするどころか「早くやりたいな(sex)」など、客観的に見て息子に興味がないというか、あえて避けている感じすらあります。
しかもなんとなく元気もありません。
私が息子を抱っこして「ほらパパだよ」と見せに行くと、一応息子に話しかけてくれますが何となく嫌そうというか、複雑な顔をします。

旦那はもともと性格は優しいし、もしかして男性の産後うつ?と思ったり(でもほとんど育児してないのに?)、父親になったことを後悔しているのでは?と心配になります。

第一子だとこんなものでしょうか?
妊娠中は私より息子の誕生を楽しみにしてくれていただけに、ギャップにちょっと戸惑っています。

コメント

ゆいくんまま

もしかしたら、どう接していいかわからないとかでは??
父親が言ってましたが、新生児のうちは特に扱いが怖いって言ってました😢
母も男の人って目が見えるようになったり、少し喋るようになったくらいの方が面倒見てくれるって言ってました!
お子さん楽しみにしてたのに、いざ生まれてそうなると不安になりますよね😭
うちも早く産まれておいで〜って言ってて産後そんな感じだと不安です、、

  • ゆめ

    ゆめ

    回答ありがとうございます🙏

    〉どう接していいかわからない

    そうかもしれません💧
    男性は女性とはやはりちょっと違うのでしょうかね、旦那は完璧主義なところがあるので余計に構えてしまうのかも・・・
    私も焦らず徐々に関わってもらうようにしてみます😓
    n921さんももうすぐご出産なのですね、頑張って下さい‼️

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も、初めての赤ちゃんで、どう接していいか分からず遠くから見てる感じでした
お世話も全くと言っていいほどしてくれません!それで何回も喧嘩になりました 笑
それが最近まで続いて、ついにパパ見知りが始まったので、自分なりにハッとしたのか、よく遊ぶようになりました😂(スマホ触りながらですが😡)

  • ゆめ

    ゆめ

    回答ありがとうございます🙏

    はじめてのママリさんの旦那さんもそうだったのですね、やはり男性は赤ちゃんにどう接していいか分からない人が多いのですね💧
    私も息子に対して消極的な旦那にちょっとイラっとしてしまう時があるのですが、あまり焦らず徐々に接して貰うように頑張ってみます😓

    • 4月24日
R mama

男性は割とそんなもんなのかなって思います😌母親は10ヶ月お腹の中で育てて母親になる準備ができますが、男性はいきなりおうちにきて戸惑ってしまう方もいると思います。うちの旦那も全然でした!きっとどーしていいかわからなかったのかなーって思ってます。
特に新生児期は、話しかけても答えてくれないので余計かと🤣
そんな旦那も今では、お風呂上がりのお世話や寝かしつけはもちろん、キャーキャーあやしながら可愛がってくれてます😌
きっとこれからですよ、大丈夫です\( ˆˆ )/

  • ゆめ

    ゆめ

    お優しいお言葉ありがとうございます🙏

    男性と女性ではやはり親になるスピードでに差があるのでしょうかね、コロナの影響で面会等できなかったので確かにいきなり家に子どもがやって来た感じがするのかもしれません💧

    R mamaさんの旦那さんも最初はそうだったけど今は可愛がってらっしゃるということで安心しました。
    私も旦那にはあまり焦らず徐々に息子に接して貰うように働きかけてみます😓

    • 4月24日
たまむすび

うちの旦那も子どもが好きで姪たちとも仲良く遊んであげたりしていたので期待していたのですが、産後すぐはあれ?ってかんじでした😂

ママをサポートしたらベストなのか分からない、
赤ちゃんに話しかけても返事が返ってくるわけじゃないしどう関わったらいいか分からない、
ミルクとおむつ以外で俺ってすることある?
やり方違うって言われたら嫌だなあ…
子どもがいる生活に慣れない
自分の子どもという感覚が100%じゃない

等々…後々思いをぶつけてみたら、うちの旦那も色々思ってたみたいです😂

ママは入院中から赤ちゃんがいる生活&赤ちゃんにとってママは必須で、パパとはスタートラインもコースも違うのでそりゃあギャップはあるよなあと思いました😂

ゆめさんの旦那様、優しそうな方ですし今に心配いらなくなると思いますよ😊
ペースを掴めばとても協力的なパパになりそうだなと感じました💕
パパとしての悩み(パパになる悩み?笑)はないか聞いてあげたらいいと思います!

大丈夫!父親になったことの後悔とかではないと思いますよ🤣

  • ゆめ

    ゆめ

    お優しいお言葉ありがとうございます🙏

    確かに妊娠中や入院中から子どもに接している女性とそうでない男性ではギャップはあって当然ですよね💦
    私もちょっと旦那に対して焦りすぎてたかもしれません😓

    ゆっくり父親になって貰えるように旦那とコミュニケーション心掛けてみます❗️

    • 4月24日
ままり

やはり想像と現実は違うので、実際の赤ちゃんの小ささや、か弱さに戸惑ってるのではないのでしょうか❓️🤔
旦那も最初の頃は怖々という感じでどう扱って良いか分からないと常々言ってました。

入院中に母親は助産師さん達(プロの方)に教えてもらったりしますが、父親の方はそれもないので。

それかゆめさんが自分の奥さんから母親になって、自分も否応なしに父親にならないといけない状況についていけてないのか…😅

もしかしたら自分の時間は今まで通りあるつもりでいたけど、
予想してた以上に子供中心の生活に変えないといけないので慣れてないのか…。

父親は子供の成長と共に父親としての自覚が出てくるようなので、最初はそんなものかもしれないです😶

旦那は娘が笑ったりするようになるとメロメロになりましたよ🤣

  • ゆめ

    ゆめ

    回答ありがとうございます🙏

    〉想像と現実が違う
    〉父親にならないといけない状況についていけてない
    〉自分の時間は今まで通りあるつもりでいた

    全部当てはまってそうです💧
    思えば旦那は私が妊娠中すごくポジティブというか、理想の親子像みたいな想像が多くて(自分が父親とすごく仲が良かったらしく)、私は逆に不安やネガティブな想像ばかりで、お互い「それは考えすぎ」「飛躍しすぎ」と言い合っていました。

    私は子どもが生まれて逆に想像してたより子育てが楽しいですが、旦那は逆かもしれません。
    少しずつ赤ちゃんの扱いや生活に慣れていって貰うしかないですね💦
    仲良くなってほしいです😓

    • 4月24日
yukappe

男の人って生まれたてのフニャフニャな赤ちゃんをどう扱っていいか怖いと思ったり、接し方が分からないって言う人多いみたいですよ😅
今はまだあやしても笑ってくれたりしないし、反応もないので「これでいいのか?」って思ったりとかですかね?🤔
あとはちょっとゆめさんを赤ちゃんに取られてしまった気分になって寂しいと思ってらっしゃるのかもしれません。
思ったよりも赤ちゃんがいる生活がゆめさんがずーっと赤ちゃんにかかりきりで自分との時間が無いと思ってらっしゃるとか…
なのでまだ産後間もなくてしんどい時期だとは思いますが、ご主人ともなるべく笑顔で話したり、ちょっと甘えてみたり?一緒に赤ちゃんの面倒を見てみたり、ご主人の事もたまに構ってあげるといいと思います😊

  • ゆめ

    ゆめ

    回答ありがとうございます🙏

    おっしゃるとおりで、一回ミルクをあげるだけでもヘトヘトになっています。旦那は完璧主義なところがあるので、うまくやれているという自信がつかないから疲れているのかもしれません。

    私が息子にかかりっきりというのも当たってそうです💧息子が可愛いのと心配なのとで24時間ほぼベビーベッドに張り付いてしまっています😓
    ちゃんと旦那にも愛情表現しないといけませんね💦
    あまり旦那ばかり焦らさず私も旦那を気にかけてみます❗️

    • 4月24日