
コメント

のぞみん
老健ではないですがデイサービスからグループホーム勤務後にクリニックに転職しました
グループホームは認知症の方の通院付き添いや服薬管理など以外は介護職と同じ業務をしていました
入居者は認知症なのでこちらの話を理解するのも難しいところがあるので大変なことと介護スタッフの介護ケアレベルが低くてこちらが提案しても改善する意欲もないので精神的に疲弊して転職しました😩
クリニック転職まで採血や注射などの医療行為は3年ブランクありましたがすぐに感覚取り戻せたので大丈夫でした🙆♀️
ただクリニックはスタッフも少人数なので院長や他の看護師との相性があうかが重要ですね😅
クリニックでトータル9年勤めてますが院長と相性が悪いとか主任看護師と相性が悪いとかで長続きせずに辞めていく人を何人もみてきているので💦
クリニックは診療が終われば病院より残業などもなく帰れるのでプライベートの時間が取りやすいのがメリットで勤務しています😊
ao
私も今の老健入る前にクリニックにいたので、やっぱりクリニックのほうが好きだったなぁと思い、でもまた戻れるのかな?という不安もあり、、
ほんとにクリニックは小さいから人間関係が良くないと大変ですよね😭😭
まだ数年は今のところでと思っていますが、また新しいところで人間関係に悩むのを考えると迷ってしまいますね😅