
コメント

はじめてのママリ🔰
6週後半なら7~9mmあたりが平均みたいなので、4.4mmだと5週の大きさかなって思いました💦
5週だと3~5mmあたりみたいなので😅
排卵日ずれてたとかではないですかね?
はじめてのママリ🔰
6週後半なら7~9mmあたりが平均みたいなので、4.4mmだと5週の大きさかなって思いました💦
5週だと3~5mmあたりみたいなので😅
排卵日ずれてたとかではないですかね?
「妊娠」に関する質問
自分の子供を亡くしてから、周りの妊娠出産に対して(人によりますが)素直に喜べず、自分の子供を出産できたら変わるかなと思ったけど長男を出産した後もそこまで変わらずでした。 人の幸せを素直に喜べない、いい感情…
事情があって私と子供は旦那の実家に住所を置いています。 実際は旦那と同居をしています。 今回私が妊娠出産のため退職し、旦那の扶養に入ろうとしたら別居の場合は仕送りがわかる書類が必要と言われました。 実際は同…
もうすぐ夫の仕事の関係でアメリカに駐在します。5年ほど。 今2人の息子がいます。密かに女の子欲しいなと思い3人目も考えていたのですが、駐在を終えてからだと私は30代後半、夫は40歳になってしまい、そうなると今より…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みーちゃん
排卵日気にしたことなくって全然わからないです😓
生理は2週間遅れですが
やっぱり小さいですかね😓
みーちゃん
生理不順で週期も39日と長いんです😓
はじめてのママリ🔰
8週あたりまでは最終生理から計算してるのでずれる人もいますよ😊
排卵してしまえば生理予定日までは周期関係なく一定ですが、排卵まで時間かかるタイプだと余計に計算しづらいんじゃないかなって思います💦
茶おりが鮮血に変わらなければそこまで心配する必要ないとは思いますが、私は過去に週数の割に成長が遅いとの診断で7週のとき初期流産になったことありました😥
みーちゃん
なるほど!詳しくありがとうございます😌
今日先生に流産の心配はないねって言われましたがやっぱりまだまだ心配です😓今は出血も止まったのでよかったのですが😓
はじめてのママリ🔰
10週時点で心拍がはっきりしていれば99%以上はそのまま育っていくと病院の資料にはありましたが、9週以下はたとえ心拍確認出来ていても流産の可能性は誰にでもあるそうです😣💦
私も前回があるので10週の健診までヒヤヒヤです💧
出血止まってよかったですね💡
私も息子いるので安静とかなかなか難しいですが、お互いなるべく体を労りつつ過ごしましょう😂
無事育ってくれますように👶💕
みーちゃん
2週間後にまた検診なのでそれまで不安です😓
わざわざ夜遅くにありがとうございました😊助かりました😫
お互い頑張りましょう💓