※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
daaaco
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の男の子が耳をよく触るので心配。耳掃除は怖いし、コロナで外出も不安。皆さんはどうしてる?

1歳4ヶ月の男の子母です^_^

耳をよく触ります!

特に風邪をひいている、機嫌が悪いなどはないの
ですが、生まれてから耳鼻科などで耳掃除してもらった
ことがなく、おうちで綿棒も怖くてほぼやってません…

本人は気になってるような素振りをみせます…

ただ、静岡県在住ですがコロナが心配です💦
これは不要不急の外出なのか…それともおさまる
まで…でも1年後とかだと流石に遅いな…
など、みなさんどうされてますか?

コメントお願いいたします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

おそらく、耳垢溜まって痒いんだと思います💦

毎日では無いですが、割と耳掃除してるのに風邪で耳鼻科に行った際、ついでに取ってもらった耳垢が割と固まりでビックリしました😖

耳垢は溜まると音を聞き取りにくくなり、固まると取りにくいのでまずはお家でお掃除してみてください!

家でもたまに結構なのが取れます💦

  • daaaco

    daaaco


    お返事ありがとうございます🥺

    そうなんですね!!💦

    綿棒でお掃除してますか??
    やろうとするだけで逃げてしまって💦

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大人用の綿棒でしてます!
    くすぐったいみたいで抑えてないと奥に入って怖いですので、機嫌良さそうな時にやってます💦

    • 4月23日
プペル

耳垢が溜まっていると思います😅
病院で取ってもらうと恐ろしい大きさの垢が取れますし
息子はいつも耳に蓋するような感じに垢が溜まり
4ヶ月に1回はきてねと言われています!
もちろんタオルでぐるぐる巻きにされますが😅
取れたあとはスッキリみたいで
最近は自分からベットに乗ります🤣

耳鼻科なので、コロナは内科より安心なのかなぁ〜なんて思いますが💦
ネットで予約取れる病院が待ちが少なくていいかと!

放っておくと中耳炎とかあるので
行けるなら行ったほうがいいかと思いますよ!
自分では絶対とれないところにあるので、、

  • daaaco

    daaaco


    ありがとうございます🥺

    行ってもいいのかよくないのかが
    わからなくて💦でもやっぱりおうちで綿棒やる勇気がでなくて🥺

    中耳炎とかにつながるなら行ったほうがいいですよね😭!
    ありがとうございます^_^
    ネット予約できるところで行ってみます😆

    • 4月25日
初めてのママリ🔰‪

うちの子も耳を触っていて耳鼻科に連れていきました!
上の子も赤ちゃんの時同じように触って気にしていたので二人とも連れていった事あります。
うちの場合二人とも滲出性中耳炎でした!痛みのない中耳炎です。
気付いてなくてなってるお子さん結構いるみたいで、小学校の検診でわかる子が多いって先生がおっしゃっていました!

  • daaaco

    daaaco

    お返事ありがとうございます!

    ええ!!!そうなんですね💦
    痛みのない中耳炎なんてあるんですね💦
    やはり行ってみた方がいいですよね…
    ありがとうございました🥺

    • 4月25日