

鳴
私もほぼほぼそんな感じです……😭

ミモザ
おしゃぶりに抵抗が無ければ与えてみてはどうですか?
私は夜中ではなく昼間こんな感じの状況を1か月続けて疲れ切ってましたが最近おしゃぶり与えたら改善されて助かってます!

ふたりのママリ
私のところもそんな感じで、しかも朝5時過ぎにやっと寝たと思ったら朝7時にまた起きて11時まで同じ事繰り返してようやく寝てくれました😂
私も昼寝しようと思います。。。
鳴
私もほぼほぼそんな感じです……😭
ミモザ
おしゃぶりに抵抗が無ければ与えてみてはどうですか?
私は夜中ではなく昼間こんな感じの状況を1か月続けて疲れ切ってましたが最近おしゃぶり与えたら改善されて助かってます!
ふたりのママリ
私のところもそんな感じで、しかも朝5時過ぎにやっと寝たと思ったら朝7時にまた起きて11時まで同じ事繰り返してようやく寝てくれました😂
私も昼寝しようと思います。。。
「授乳」に関する質問
母乳をあげている方に質問です🍼 ①夜間まとまって寝てくれる子の場合、授乳までに結構時間があくと思うのですがその時って搾乳などしていますか? ②赤ちゃんなしでのお出かけは基本しないのでしょうか? 母乳よりの混合…
三回食で授乳は一日一回だけという子いますか? 7時 離乳食 11時 離乳食 15時 🍼 18時 離乳食 就寝 それから朝まで飲ませてないです。 少ないでしょうか? 体重は増えてます 生後9ヶ月 生後8ヶ月 生後10ヶ月 生後11…
ねんトレ、ねんねルーティンを始めたいけど、勇気が出ません… 生後4カ月になったばかりの子を育てています。 今、夕方以降のルーティンが 17時 授乳 17時半 お風呂 18時半 夕寝(30分〜1時間) 20時 授乳 21時 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント