※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u_28 
子育て・グッズ

娘が3ヶ月になり、寝る時間が増えて心配。指しゃぶりで満足し、夜中の授乳の必要性について相談。

あと1週間程で3ヶ月になる娘の事で質問です。

よく、3ヶ月くらいになるとまとまって寝るようになるといいますが、
ここ数日、寝すぎなくらい昼も夜もよく寝るようになりました。
こっちとしては家事もできたりゆっくり過ごせるので助かるのですがあまりにも寝すぎて心配です😥

前は夜中も3時間おきにお腹空いたと泣いて起こされたのですが今は朝まで寝たり、5、6時間あいたり…

最近、指しゃぶりができるようになって
寝る時は自分の指をしゃぶりながら寝るのですが、
寝てる間も無意識にしゃぶっているようで
それでお腹空いても泣く前に指をしゃぶって
満足してそのまま寝てしまうのかなーなんて思ったり…

夜中起こして授乳した方がいいのでしょうか?
完母なので基本的に欲しがる時にあげています。

コメント

k ❤︎❤︎

私の息子も2ヶ月過ぎた頃から
夜は21時〜6時くらいまで寝てくれます(*^_^*)❤︎
混合なんですが、最後のミルクは19時くらいで、起きるまで10時間くらい飲んでないですよ😁💦(笑)

基本的に私は起こしてません*\(^o^)/*

  • u_28 

    u_28 

    回答ありがとうございます。

    私も基本的には起こさないのですが
    流石に夜中の授乳が急になくなったのがびっくりして昨日は起こしちゃいました(笑)

    10時間も間があくなんてすごいですね!
    ミルクはやはり腹持ちがいいんですね😌

    • 6月7日
オクラちゃん

3か月になったばかりです^_^
3か月になる前に
昼も夜もよく寝てました!
私は一応4時間位したら起こして
おっぱいあげています!
あまり時間が空くとおっぱいが不味くなると思うので、、、


母乳外来で、指しゃぶってもお腹はいっぱいにならないから満足する事はないよと教えてもらいましたがどうなんでしょうね(・ω・`)

  • u_28 

    u_28 

    回答ありがとうございます。

    時間があくとおっぱい不味くなるっていいますよね😥
    夜中も4時間ごとに起きてるんですか?
    私は睡魔に負けてお腹空いたら泣くかなーなんて思いながら寝ちゃいます😅(笑)

    うちの子は指しゃぶりすると
    満足そうな顔して寝るんですよねー
    安心するんですかね(´・×・`)

    • 6月7日
  • オクラちゃん

    オクラちゃん

    夜中も起きてます😅というか
    大体8時前に最後のおっぱいで寝るので
    私が寝る0時頃起こしておっぱいあげて、その後は4時頃起きて娘も無理矢理起こしてあげてます。起きれず5時になる事もありますが😅

    指しゃぶりは安心するみたいですね♡

    • 6月7日