※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんちゃ
産婦人科・小児科

生理が再開してから出血が多くて心配です。病院に相談した方が良いでしょうか?

産後1ヶ月ちょっとで生理が再開しました(8日目に終了)その後4日後にまた再開して今3日目です。
今まで3日目あたりから出血量も減っていくんですが今、ナプキンを変えて1時間半しか経ってないのに出血が多くてナプキン全体が血ですごく重く軽くズボンまで達していました。こんな経験した方いますか?妊娠する前の生理でもこんな経験ないくらい血がでて驚いてます。
一度病院に電話した方がいいんでしょうか?
ちなみに生理痛のような下腹部痛も少しあります。

コメント

さき⋆*✩⑅*

こんにちは₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒

とても不安ですね💦
同じ経験はしていませんが…
怖がらせてしまうのが申し訳ないですが
調べたところ、もしかすると悪露の再発や、【子宮復興がうまくいってない】時にも出血があるみたいです

【子宮復興不全】だと放って置かない方が良いみたいです

一度産婦人科を受診か
ひとまず、産婦人科に電話して症状を伝える方が良いと思います(´・ω・`)

  • やんちゃ

    やんちゃ

    調べていただいてありがとうございます!
    明日病院に行ってみます

    • 4月23日
さき⋆*✩⑅*

訂正

子宮復興→子宮復古 です(>_<)