![3児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
現在建設中ですが🤔
①営業の人の人柄と、大手の安心感
②6000万ちょっと
③35年で月14万、途中で繰り上げ返済して10万くらいにする予定です
④既に家具はほぼ揃っていて、ダイニングテーブルセットとテレビ台だけ新規購入しましたが、ハウスメーカーからプレゼントして頂きました☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①地元の工務店さんで住宅関係の仕事をしている知人からの紹介でした
②上物だけで2300万です
③35年、約7万です
④新しく家具家電、カーテンや、パントリー収納ボックスなど合わせて80万程でした
その他諸々、、まず工務店さんとの請負契約に100万、祖父の土地を借りて建てる事になったので文筆という作業に35万、印紙代1万?、地鎮祭に3万、上棟式の日に棟梁、大工さん方への飲み物やおつまみなど約3000~5000円、頭金に200万、現金が飛んでいったのはこんなところです💸
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①構造と予算、営業の方との相性ですね
②外構別で4300万です。
③23-25万です。
④1軒目の時は150万くらいでした。(マンションのため)
今回は一戸建てなので、家具とカーテンで200-300万みでいます。
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
①下請け使わずに自社で全部やってることを大前提で、
棟梁さんの人柄と、オリジナル建具がすごくて、大工さんの腕がいいと信じられるからです。
②建物だけだと税込2100万くらいです。
③土地こみ3050万借りました。35年固定、三大疾病の何か付けて、月10万くらい。
④今まで使ってたのや、いただいた物も結構あるので…70万の市の補助金以内で収まるくらいです✨
コメント