※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おけいciel
子育て・グッズ

オムツ交換と母乳授乳で合計何分かかるか知りたいです。夜は寝かしつけに1時間以上かかって困っています。

いつもお世話になっています。みなさんはオムツ変えて母乳あげる時間トータル何分ぐらいですか?私はその後の寝かしつけに時間がかかり夜中は1時間以上かかってます(╥ω╥`)

コメント

ぽんえり

授乳時間は2.30分でそれからすぐ寝てくれる時と寝てくれない時があるので寝てくれない時は私も1時間は余裕ですぎちゃいます(´・_・`)

  • おけいciel

    おけいciel

    返信ありがとうございます(*´。・ω・。`*)
    やっぱり1時間ぐらいは過ぎますよね(;´Д`)私は時間かかり過ぎなのかと思ってましたぁ(╥ω╥`)

    • 6月7日
  • ぽんえり

    ぽんえり

    1時間なんて一瞬ですよね(´・_・`)
    ずっと寝てくれなくて次の授乳時間になって…の繰り返しで全然寝さしてくれない時も多々あります😭

    • 6月7日
  • おけいciel

    おけいciel

    はい。そうなんです( ̄▽ ̄;)
    次がすぐ来るから寝れなくて頭ボーっとしちゃうんです、、、
    お互い頑張りましょう(*´。・ω・。`*)

    • 6月7日
☺︎

ウンチの時とボトボトになっていない時以外はオムツは変えてないです。
オムツ替えで目がさめると聞いたので…💦
授乳に2.30分で、授乳が終わる10分前ほどから部屋を豆球から真っ暗にしたら寝落ちしてくれることがおおいです!
布団で寝てくれなかったら膝の上で抱っこして寝る日もありますが😭

  • おけいciel

    おけいciel

    返信ありがとうございます
    オムツ変えで目がさめるんですね知らなかったです( ̄▽ ̄;)
    豆電球で寝落ちしてくれるんですね(*´。・ω・。`*)いいですね。うちは夜中のぐずりが激しくて(╥ω╥`)膝の上で抱っこして寝た場合布団に下ろすと泣いたりしちゃうんですか?

    • 6月7日
  • ☺︎

    ☺︎

    本当は毎回変えてあげる方が清潔でいいとは思うんですけど…サボらせてもらってます💦

    夜の授乳は暗く無音にすることで夜は寝ると覚えると聞いたので実践しています。
    あと母から聞いた話では、昼間の昼寝は真っ暗の部屋ではない部屋でさせることで昼夜逆転せずにしっかり夜寝るときいたのでそれも実践しています。

    夜中あんまりぐずるときはミルクを少量足したりしてます。

    布団においたら10分タイマーのように起き、その度に何回もゆらゆら歩いてそして布団に置いて…の繰り返しになる時もありました💦
    ゆらゆらして寝た子どもを、座椅子に座り授乳クッションの上に抱っこをしながら子どもを乗せてそのまま気づいたら1時間くらい寝ていました。笑
    抱っこの時にも起きるときはありますが泣いて即効でゆらゆらできるので1分ほどで寝てくれました🙋

    それでも寝ない時は寝ないですよね😭

    • 6月7日
おかも

1ヶ月の頃はオムツ換えて授乳して寝かしつけて1時間半で寝られたらいい方でした💡
授乳時間は20分ぐらいです(^^)
まだオムツ換えもささっとできなかったので、時間かかりました(´Д`)

今はだいぶ昼夜の区別が付いてきたのか、オムツ換え、授乳終わったらすぐ寝てくので30分ぐらいで終わるようになってきました🙌
授乳時間は15分ぐらいです💡

今が一番しんどいなーってなってくる頃ですよね💦
もう少ししたら夜まとまって寝てくれるようになってくるんじゃないでしょうか(´ω`)

  • おけいciel

    おけいciel

    返信ありがとうございます(*´。・ω・。`*)
    やっぱりそれぐらいですよね

    3ヶ月ぐらいになると昼と夜の区別が付いてくるのですね(((o(*゚▽゚*)o)))オムツ変えて授乳して30分って素晴らしいですね♡
    そうなんです( ̄▽ ̄;)今夜中がギャン泣きで( ̄▽ ̄;)困ってます昼間は寝ているからでしょうか?

    • 6月7日
  • おかも

    おかも

    ほんとに楽になったなーと娘に感謝しています(´∀`)笑

    うちも最初は昼夜逆転!?て思ってましたが、ベビーバス終了して、夜お風呂→授乳→寝る、朝光を入れるってしてたら特に寝かしつけ頑張らなくても自然と寝てくれるようになってきました✨
    まとまって寝る分、確かにお昼寝の時間は短くなったなーって印象ですね(^^;)
    でも、起きてる間も、ご機嫌な時間が増えてきたので、そんなに家事困ったりはしなかったです💡

    • 6月7日
  • おけいciel

    おけいciel

    わぁ~ほんと娘さんに感謝ですね♡

    夜にお風呂入れたスケジュールだと確かに気持ち良くて寝てくれそうですね♡
    起きてる間もご機嫌いいならいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
    うちの娘もそうなってほしいです

    • 6月7日