※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuka
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子のミルク量が気になります。成長と共にミルクの量を増やす方法について教えてください。

今生後2ヶ月の女の子が居ます。
今ミルクの量は120mlでお風呂上がり・寝る前は140mlあげてます!!成長していくと共にミルクの量ってみなさんどうやって増やしていってますか??

コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*

1ヶ月経つごとに
様子見つつ例えば日中は
120なら1日の最後は+20ml
にして増やしてました^^*
3ヶ月になれば日中を140に
してみて飲めてるなら
1日の最後は160とか🌟

  • yuka

    yuka

    なるほどー!!
    1ヶ月単位で考えてみればいいですねっ😄‼️
    アドバイスありがとうございます☺️

    • 4月23日
3002

うちの子は吐き戻しがひどくて2ヶ月の頃は120mlあげていました!

  • yuka

    yuka

    吐き戻しがあるって事は、量が多いって事ですか??

    • 4月23日
  • 3002

    3002

    体質もあるかとは思いますがうちの子は多かったみたいです。

    吐き戻しがひどいので#8000に相談したら140mlは多いかもしれないから120mlに減らしてみてと言われ減らしたら見事に吐き戻しはほぼなくなりました!
    でもその子のペースがあるので140ml飲んでる子も沢山いますよ!

    • 4月23日
  • yuka

    yuka

    そうなんですねっ!!
    量が多かったら飲まなかったりするので、そういうので調節してみればいいんですねっ👍
    ありがとうございます‼️

    • 4月23日