※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたろー
子育て・グッズ

生後24日の赤ちゃんが寝るときに苦しそうな呼吸をしていますが、起きているときは普通です。病院に行くべきでしょうか?

生後24日ですが、寝る際とても苦しそうにしているのです。ぜぇぜぇと呼吸が苦しそうで、胆が絡んでいるような感じです。病院に行くべきでしょうか?
ちなみに起きている時は、呼吸は普通です。

コメント

RRmama

授乳の時も痰がらみしているような呼吸してますか?

  • こたろー

    こたろー

    授乳の時は、普通の呼吸です。寝ている時のみ苦しそうにしてます。

    • 4月23日
みー

全く同じです。
保健師さんに相談したら、本当に苦しかったり不快だったりしたら泣いて教えてくれるはずとの事でした。
確かにそうだけど不安ですよね…

  • こたろー

    こたろー

    そうなんですね!
    ありがとうございます!!
    コロナとかも不安でして。

    • 4月23日
Ranai*

心配ですよね💦💦
頭の下に少しだけ傾斜になるように大人用の枕とかタオルとかを使って斜めにしてあげると痰が下に流れて良くなるかもしません。日中 普段と変わらないようであれば、病院には行かずもう少し自宅で様子をみます。

  • こたろー

    こたろー

    ありがとうございます!!
    やってみます!
    病院に行くのは危険に晒してしまう気がして、出来ることを家でしてあげたいです。

    • 4月23日