
住宅ローンを繰り越し返済中の方が、いくら貯金が必要か考える場合、世帯年収や現在の貯金額、ローン残高などを考慮して検討します。
住宅ローンを繰り越し返済される方、貯金はいくら有れば考えますか?もちろん収入なんかにもよると思いますが…コロナによる収入減額がないと仮定してお願いします。
我が家の場合
世帯年収700万ほどです。少しずつ昇級はしますが、わずかです。
現在毎月15万ほどの貯蓄をしています。
現在の貯金は子供の貯金を含めないで850万ほどです。昨年に、300万の繰り越し返済をして、ローンはあと17年ほど残っており、ローン残高は1000万ほどです。住宅ローン以外のローンはありません。借金がとにかくきらいなので、ローンも出来るだけ早く帰したいのですが、いくら手元に残しておけば大丈夫かなーと考えてしまいます。
- マイメロ(7歳)
コメント

ママリ🔰
うちは繰り上げ返済するのまだ先ですが、する時は旦那の年収分は必ず手元に残すようにします^^*

はじめてのママリ🔰
すごいですね😌
私は、まだこれから建てる予定ですが、ローンは2000万にして20年ローン、
住宅ローン減税の終わった10年後に一括返済するつもりです。
世帯年収700万、現在の貯金は結婚前も含めて2900万、
頭金は1500万入れる予定です。

くまママ
うちはまだまだ先の話ですが、住宅ローン控除が切れてから繰り越しする予定でガツガツ貯蓄してます。
とりあえず手元には年収きらない程度ないと不安です😅

退会ユーザー
我が家も繰り上げ返済予定してます✊
夫の年収600万と私が育休中で復帰後は年収300万くらいの予定です。
1年半前に1860万借入でローンを組みました!
住宅ローン控除を受け終わったら完済する予定です。
手元に1000万以上残せるように貯金をする予定です。
マイメロ
旦那の年収ぶんですね、ありがとうございます^ ^