※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

ワンオペで育児中。おすわりできず、寝返りでベッドにぶつかり悲鳴。歩行器も使えず、アドバイスを求めます。

ワンオペ8ヶ月です。まだおすわりできないですが、掃除の間、ベビーベッドにおいたら、寝返りしてぶつけたみたいで悲鳴でした。見ていなかったので分かりません💧
バウンサーはこわいので、見えない時はつかいません。
ワンオペのかたは、どうしてますか?おすわりできないから歩行器もダメですよね?アドバイスください🙇‍♀

コメント

りぃ(23)

バンボでお座りしててもらってました!

  • めい

    めい

    詳しくありがとうございます🙇‍♀まだおすわりできなくても使えるかな?と検討中です👶

    • 4月22日
  • りぃ(23)

    りぃ(23)

    首が座っていれば大丈夫です!
    4ヶ月頃の写真で最初は埋もれてましたが7ヶ月頃にはしっかり座れてました!

    • 4月22日
  • めい

    めい

    詳しくありがとうございます🙇‍♀検討します🙇‍♀。

    • 4月23日
あんこ

家事の時はおんぶが多かったです🌟

今はお座り等安定してるので、居間で遊ばせつつチラチラ見ながら色々作業してます。

  • めい

    めい

    ありがとうございます🙇‍♀👶

    • 4月22日
Fy

おんぶかハイローチェアに乗せてました😊

  • めい

    めい

    詳しくありがとうございます🙇‍♀♥

    • 4月22日
めい

ジャンパーてのを買うか検討中ですが、大きいから悩みます💧時期も短いかなと💧