
コメント

そら♪
基本遊ばないし、家にも行かない呼ばないです。
ただずっとこもっていると子供もストレスが溜まってグズグズ言うことが多くなるので、夕方在宅の仕事が終わってから少し公園に行くことはあります。そこでたまたまお友達と会うことはありますが、わざわざ誘いあっては出かけません。
そら♪
基本遊ばないし、家にも行かない呼ばないです。
ただずっとこもっていると子供もストレスが溜まってグズグズ言うことが多くなるので、夕方在宅の仕事が終わってから少し公園に行くことはあります。そこでたまたまお友達と会うことはありますが、わざわざ誘いあっては出かけません。
「友達」に関する質問
ママ友の悩みです 習い事が同じ娘のお友達3人が、娘には態度冷たかったり、酷いことを言ったりしてるのに、そのママ達はいっさい気づいてません。 なんなら3:1のように娘が仲間に入れてないのに、気にもとめず話してるだ…
クラスの男の子が娘によく話しかけたり、急に手を繋いできたり肩や腕を触ったりしてくるそうです。 娘の友達が私に、「〇〇君が先生に怒られてたよ!娘ちゃんに迫ってはいけません!」って言われてた。と聞きました。 「…
小2の上の息子のことなのですが、去年から学年で1番の問題児と3ヶ月に一回ほどのペースでトラブルがあります。つねられて小さなアザになったり、〇〇くんとは遊ばない!と仲間はずれにされることなどです。時にはボールの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ペコラ
ありがとうございます!
やはりそういう感じですよね…。うちは近くの公園も誰もいないか小学生なので、休園中ずっとお友達に会えないのは可哀想なのかなと思ったりしたのですが…緊急事態ですもんね💦
そら♪
大丈夫かなという気持ちも全くなくはないですが、こちらがもらうよりも、もしも人に感染させてしまって万一のことでもあったらどれだけ後悔するだろう、と思うと怖くて会えません💦
自分や夫の親も近くにはいますが、会うのを控えているくらいです😅
ペコラ
そうですよね、正直今うつすかうつされるかすら分からない状態ですもんね…💦