![ms♡kn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日が過ぎても生理が来ていない場合、基礎体温グラフから排卵日を特定することは難しいです。前回の生理からの経過や検査薬の結果から、排卵日が遅れている可能性があります。期待はしても良いでしょう。
教えて下さい!お願いします(*_*)
5/31が生理予定日で今日まだ生理が来てません!
先月から基礎体温を測り始めたんで上手く測れてるかわかりませんが、このグラフだと排卵日はいつ頃でしょうか💦
(記録がない日は測り忘れです😭)
前回の生理は5/3で、生理予定日1週間前の5/24から3日間、ほんとに少量の不正出血?がありました😣
ちなみに生理予定日当日に検査薬でフライングしましたが、真っ白の陰性です(´-ι_-`)
排卵日が遅れてるということでしょうか??
まだ期待していいのかどうか教えて頂きたいです🙇
- ms♡kn(7歳)
コメント
![詩子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩子
低温期と高温期で0.3以上差はありますか?
このグラフだと差があまりないような。。。
31日にガクッと下がっているので、明日以降体温が上昇していったら排卵日が大幅にズレて31日付近だったのかもしれません。
もしくは18日あたりかな?とも思います。
もし18日あたりならもう陽性反応が出てもいいころです。もう一度検査薬をされてみてはどうでしょうか?
![tsuuuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tsuuuki
1度検査薬してみてはどうですか?
私は4月に生理が12日あり
その後不正出血が1週間ありました。
そして5月の生理予定日が過ぎ
始めは生理も長かったし不正出血もあったからかなー?って思い待っても待っても生理が来ず…
1週間目→陰性
2週目→陰性
それでも生理が来ないので
5月31日に検査薬したら陽性が出ました。
もう少し待ってみて生理が来なければ
検査薬してみても良いかと思います!
-
ms♡kn
コメントありがとうございます♡
妊娠おめでとうございます😳💕
ずっと陰性で、陽性になることもあるんですね!
今日の仕事中から、生理痛と似てるけど違うような、でも下腹部の痛みがずっと続いてます(;_;)
心配なので、もう一度検査薬買って帰ろうと思います!
ありがとうございました!
お体お大事にお過ごし下さい☺️💕- 6月7日
ms♡kn
コメントありがとうございます♡
一応、低温期かな?って時は36.45~36.55で、高温期かな?になると36.75~37.0ぐらいなんです😣
でもどちらかわからない36.5付近もあって、朝起きた時暑かったり寒かったりするのも影響してるのかなぁと思ってます(;_;)
もし大幅にズレてたら、2週間前にあった不正出血は何だったんでしょう😭💦
どちらにせよ、もう一度検査薬買いに行ってみます!!
ありがとうございました💕