コメント
まい
自治体違いますが、もともとなくて受けませんでした😄
母子手帳には自分で記録して終わりです(^-^)
まい
自治体違いますが、もともとなくて受けませんでした😄
母子手帳には自分で記録して終わりです(^-^)
「産婦人科・小児科」に関する質問
血液検査で卵アレルギー陰性だけど、食べるとアレルギー症状出てしまうお子さんいますか? 生後10ヶ月、 卵黄で皮膚に赤みが出たので血液検査、 結果は陰性、 引き続き卵黄食べさせてみて、との指示、 ですが少量の卵黄…
ここ1週間でお股がいきなり臭くて困ってます…… オリモノは水っぽくて色はそんなにないように見えます、 酸っぱい感じ?で痒みもたまにあります。 ズボン履いてても臭い…… 性行為はここ暫くしていないです。 細菌性膣炎…
批判はなしでお願いします。 医療ミスされたことある方いますか?口コミに書きましたか? もちろん事実しか書きませんが、逆恨みされたり逆に名誉毀損とかで訴えられたらと躊躇っています。ビビるならやめた方が良いの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まぁみ
そうなんですね!歯の項目もあったりでどうなんだろうと思ってました💦
ありがとうございます!
まい
歯は別で検診があったのですが、心配ならかかりつけの歯医者さんに診てもらうのがいいと思います💡
娘も一歳を機に診てもらっています。
まぁみ
歯も磨き方を少し教わって終わりました😓
1歳で歯をみせてくれましたか?歯医者もいいところを探そうと思います!
まい
もちろん本人はギャン泣きです笑
ただ私の通ってる歯医者さんの考え方が、虫歯ができてから来ると歯医者=痛いことをする場所になってしまうから、定期的に来て美味しいジェルをなめさせてくれる楽しいところにしましょうという感じ💡
2回目に行ったときは1回目より泣かずに済みました。
まぁみ
やっぱりギャン泣きしますよね😂
そういう歯医者さんとてもいいですね!私の行っていたところは雑だったので、他探します💦歯は大事ですもんね!