
離乳食でたんぱく質が食べられず、豆腐だけでは不安。どうしたら食べてくれるかアドバイスを求めています。
離乳食についてです。今は2回食で、たんぱく質に真鯛やカレイやささ身を始めていますが、なかなか食べてくれません。すり潰して片栗粉でとろみをつけたり、お粥に混ぜたり、かぼちゃなどの野菜に混ぜたりしてますが、オェーと言って涙目になって嫌がります。少量を多めのお粥に混ぜると嫌がりながらも飲み込んで、その後も様子は大丈夫なのでアレルギーでは無いようです。
たんぱく質では唯一、豆腐が好きでモグモグ食べてくれます。
今朝もカレイとかぼちゃを混ぜて、野菜スープで伸ばしたのですが、涙目で嫌がり、最後は少量をお粥に混ぜて食べさせました。結局、カレイとかぼちゃはほんの少ししか食べずに終わりました。
毎日豆腐だけを食べさせるわけにもいかないので、どうやったら食べてくれるかアドバイスお願いしますm(_ _)m
- あゆぴ(7歳, 10歳)

ray12
パサパサ感があるんですかね(´._.`)
すり潰して
スープを作ったりなどは
いかがですか?
それに大好きなお豆腐をいれて∩^ω^∩
野菜なども一緒に入れると
身は食べなくても
栄養は入りますよ∩^ω^∩
スープなら小分けにして
冷凍保存も出来るし
片栗粉ですこーしだけ
トロミを付けると
飲み込みやすいかも
しれないですね(*vωv)
トロミを付けすぎると
また飲み込みにくいかもしれないので
やわ目にしてみては?∩^ω^∩

くまのぷぅ
うちの子も鯛、カレイ、ヒラメ、ササミはおえっと言って食べてくれませんでした。
涙目になってるから相当嫌なんだなって思ったのでそれからは無理に食べさせてもかわいそうなのであげませんでした。
しらすや鱈は大丈夫だったのでほうれん草やトマトと混ぜて食べさせてます。
8ヶ月になるとマグロ、鮭とか食べられるようになってくるのであげたらパクパク食べてくれたので食べさせてみたらどうですか?
魚以外のたんぱく質だと納豆や高野豆腐、ヨーグルト、麩、カッテージチーズなど食べてOKなものがたくさん増えるので他のものにチャレンジしてみるのもいいと思いますよ☆

リボーン🎵
まずは、好きなものを食べさせて、食事が楽しいものだと感じる事が大事だと思う。一生、魚を食べない訳ではないから。シャケとか、アジとか味が気に入る魚🐟も探したらどうかな?豆腐が好きなんてメチャヘルシーじゃない?脂身の少ない豚バラ肉とかはまだ早いかな?上の子は本当に食べてくれなくて、毎日泣いてました。けど、そのうち食べるようになって(笑)そのうち食べる🎵と思いながらのんびり進めていけば大丈夫ダヨ🎵

アキ~ら
単品だと食べづらいみたいだったのでお粥と混ぜてました。
ヨーグルトは食べないんでしょうか?
楽だし便秘マンなので毎日ヨーグルト食べさせてます。

あゆぴ
お粥に混ぜたりしてるので、パサパサはしてないんですけどね〜
トロミ付けてもダメでした。
単純に味が嫌なのかなぁ…
お豆腐と一緒に食べさせてみようかと思います!!
ありがとうございます(*^^*)

あゆぴ
そうですね(^^)
好きな物を食べさせて、他に食べれる魚を探してみます!!
ありがとうございます(*^^*)

あゆぴ
ヨーグルトはまだあげてないんです。どのヨーグルトがいいのか迷ったりしてて…
やっぱりベビーダノンがいいんですかね??

あゆぴ
うちと似たタイプのお子さんがいらっしゃるんですね(^^)
うちもしらすは大丈夫で、しらす粥にして食べさせてます。鱈はまだ食べさせてなかったので、チャレンジしてみたいと思います!!
お魚を野菜と混ぜても食べてくれるんですね〜。避けてたのでやってみます。

あゆぴ
すみません、途中で送信しちゃいました。
マグロや鮭、魚以外のたんぱく質も色々試してみます(^^)
とても参考になりました!!
ありがとうございます(*^^*)

くまのぷぅ
投稿見てびっくりしました(^^)
うちと全く同じだわってww
しかも月齢も同じだから勝手に親近感持ってました☆
しらす大丈夫なんですね!ほんとうちと同じだ(*^^*)
鱈は白身の中でも魚の臭みがあんまりないからすんなり食べてくれました!
最初は魚と出汁だけで食べさせてましたけど、食べ慣れた今はトマトとかかぼちゃ、コーンクリームをソースにしてほうれん草とかいろんな野菜を入れてしらすや鱈や鮭を食べさせてます☆
面白いくらいパクパク食べてくれるようになりました(^^)v
納豆は好きな子多いみたいですね〜。
あとは高野豆腐をすりおろしておかずに混ぜて食べさせたりしてます。
高野豆腐は栄養があるからオススメですね(*^^*)
あゆぴさんのお子さんも食べてくれるようになるといいですね♫
一緒に頑張りましょうね(≧∇≦)

陽翔ママ
うちの子も魚きらいで今日たまたまバナナがあったので一緒にまぜてあげたらパクパク食べました🎵o(^o^)o組み合わせは変ですが試してみては?(;・∀・)
コメント