※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母と同居しているのですが、この場合10万円給付は義母の口座ですか?

義母と同居しているのですが、この場合10万円給付は義母の口座ですか?

コメント

ココアがすき

世帯主はどなたですか?
世帯分けしていたらご主人だと思いますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯分けと言うのは、どのような手続きでなるものですか?世帯分けをした記憶がないです、、、笑
    世帯主は多分ですが義母です!

    • 4月22日
ココアがすき

入籍の時に同時にしているはずですが💡
わたしも入籍と同時に同居となりましたが世帯分けして義父と旦那の2世帯で同居というかたちにしましたよ😃

  • ココアがすき

    ココアがすき

    新たに枠作ってすみません😅

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記憶が曖昧ですが、考えてみたらもしも世帯が分けられてたら郵送の紙は二枚届きますよね?😂

    • 4月22日
  • ココアがすき

    ココアがすき

    世帯ごとに送られて来ると思うので2枚来ることになりますね😃

    • 4月22日
  • ココアがすき

    ココアがすき

    あ、他の方も仰ってますがご主人の扶養にはいられているのなら保険証にご主人の名前が記載されていると思います。
    戸籍謄本取りに行くのも大変ですからお手軽な方法で、、
    見てみるといいですよ😃

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!記載されてます!世帯分離されてるんですね!😂😂

    • 4月22日
み

口座は分けられていますか?😖一緒だったら世帯主に振り込まれるかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何の口座を分けたら良いのでしょうか?!

    • 4月22日
R

扶養は旦那の扶養に入られてますか??
旦那の扶養に入られてるなら
世帯分離をやられてるはずです!
一回市役所いって戸籍謄本とってみたらいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養に入ってます!
    詳しいことが全然分からなかったので、ありがたいです🥺💕

    • 4月22日
deleted user

すみません💦戸籍謄本では世帯構成は分からないので、取るなら住民票取ってみて下さい💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    保険証に旦那の名前載ってたら大丈夫みたいなので、平気みたいです😂💕

    • 4月22日
macaron

普通一緒に暮らしていても世帯分離されてますよね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しいことが全然分からなかったので疑問に思いまして😂
    昨日義母が、私の口座にまとまって入るの?って悩んでて気になって質問させて頂きました😂

    • 4月22日
かっすう

義母の口座に入ったとしても、そのお金は主さん家族の物なので、家族分のお金はもらいましょ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのつもりです!義母が私の口座にまとまって入るのかな?って悩んでて気になって質問させて頂きました😂👏

    • 4月22日
ᓚᘏᗢ

世帯主が義母なら義母に入りますね!
うちは義実家同居ですが世帯分離してるのでひと家に2世帯住んでることになってるので旦那は旦那義父は義父で入る予定です!10万円!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の中で世帯分離したか記憶になくて💦どのみち、しっかり私たちの分は受け取るので良いのですが義母が私ののところに入るの?って悩んでらしたので😂👏

    • 4月22日