
子供は3人欲しいと話していたが、2人目が男の子で旦那が2人でいいと言い出し、義理家族からの反対に悩んでいる。2人目出産に頑張る。
まだ2人目産んでないのでなんとも言えないのですが、
わたしは当初から子供は3人欲しいと言っていました🥺
旦那は男の子が産まれるまで産み続けてもらうなんて
冗談半分で娘を妊娠してた時話していました。
最低でも3人以上は無理だよって話はしていたんですが、
2人目が男の子と判明!!
まさかの俺は2人でいいと言い張るように...笑
まって、わたしは3人欲しいって話をしてたんですが、
昨日義母と義姉に🍓ちゃんは3人目やめた方がいい2人でいいじゃない、3人目くらいのときに私が産むからその子を可愛がってあげてと義姉に言われました笑
もちろん可愛がります。可愛がりますけどまた違うじゃないですか!!笑
わたしのお母さんは全然あんたが欲しいなら産みなさいタイプなのでどちらにせよ喜んでくれると思うのですが
まさかの義理家族からの反対😫😫
別に助けてくれとまでは言わないですけどまさかすぎて
旦那にそれを話し、
でもさ私たちの問題だよね?これはと聞くとわかりませ〜んと言われました。、わら
心の中で終わった、、笑
ほんとに3人目はこちらから仕込んでやろうかと
ブラックなわたしが出てくるほど
悲しくなりました😅😅😅
ずっと言ってたのに、、って🥺
皆さんだったら、義理家族の反対あるし諦めますか??
まぁとりあえずそんなこと言ってもですよね〜
とりあえず2人目出産頑張ります💪💪💪
- ママリ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

こるん
義理親であっても他人なので関係ないですね!
ただ義理親などに頼ってるなら負担かけることになるのは間違い無いので話は変わってくると思いますが。
反対してても産まれれば結局は可愛いので可愛がってくれます。
結局は旦那さんとの話し合いになると思いますが、旦那さんがなぜダメになったのか理由もあると思いますよー😊

はじめてのママリ🔰
こんにちは🤗妊娠羨ましいです☺️❤️
わたしも3人欲しい派の人です❤️
わたしなら、産めるときに産まないと後悔しそうなので
頑張って産みます!🥰
反対されても産みます😘笑
我が子は何人でも可愛いと思います〰️❤️❤️❤️
でも旦那さんは説得したほうがいいかもしれませんね😘
-
ママリ
わたしも20代前半なので
後半でもいいから欲しいって思ってしまって😭
まだ産めるのにわたしは欲しいのにって思ってしまいます😔😔
本当にこれで喧嘩しそうです笑
来年2人目が落ち着いたら笑- 4月22日

退会ユーザー
なんで義家族に子供の人数反対されないといけないんですかね😅
経済的に無理そう?
🍓さんのキャパが少なそう?
義姉がおさがりほしいから?
旦那さんも2人でいいと言ってるんですね😅
せめて旦那さんが協力的なら3人目迷わず産めるんですけどねー。
私も3人目欲しいけどら経済的に大丈夫なのか?というので悩んでます😭
とりあえず2人目出産がんばってください!
-
ママリ
どうなんでしょう😔😔
経済的にって言われても頼ったことないし
娘に買ってもらってるのはそちらのご好意なんじゃ、、まさか、わたしたちがお金ないからと思って買ってる?!嘘でしょ?!笑って今なりました笑
頼んでないし😂😂笑
キャパの方もわたしはどちらかというと実母に頼るので
会いたいと言われたら会いに行ってる感じなので今回はコロナで検診に連れて行けないので無理言ってお願いしてますが、それくらいなんですけど😫😫
なにかまだいけないことがあるのでしょうかね😣😣
わたしも経済的には3人目はキツくなりますけど
わたしが産後すごく働く気満々なので笑
お願いだから産ませてとしか思えなくて😅😅笑- 4月22日
-
退会ユーザー
お金ないって思われてるかもですねー!!
なんかバカにされたみたいで嫌ですよね!3人はやめたほうがいいの根拠言ってくれーってかんじですね。
私も前回の妊娠が最後の妊娠にしたくなくて、娘2人いるけどなんかしっくりきてないから3人目産みたいんですけど、3人目の壁が高すぎて😱- 4月22日

なつこ
うちも、主人は男女1人ずついるから3人目はいらない。
とずっと言われて…
でも、どうしても3人欲しくて説得して協力してもらい次男を授かる事が出来ました。
育てるは親であって義理家族ではないので、反対したから諦めるのは違う気がします☺️
子供3人いると、そこで子供社会が出来ていいと言われます✨
私は、3人産んで経済的はギリギリですが心の満足感も満たされ、3人並んでる姿を毎日見てとっても幸せです💕
-
ママリ
すごくわたしの理想です🥺🥺
羨ましい😭😭
落ち着いたら説得してみようかな。。
納得してもらえるのか😣😣
それで結構喧嘩しそうで怖いです笑- 4月22日

トモヨ
諦めません、自分たちの家庭の事情に義実家の意見は関係ありませんので( ̄^ ̄)
まずはご主人を説得しないといけませんネ(-_-;)
うちも子供は3人目まで考えてます(^O^)
-
ママリ
まさかの男の子女の子1人ずつ確定したのでもういらないと言われびっくり😣😣
次の子が女の子だったらまだ欲しいって言ってたのにって感じです😅😅
義理家族が反対したから余計もういらないが勝ったのでしょうかね😔😔- 4月22日

ママリ
経済的な不安などから、旦那さんが裏で義家族に口裏合わせを頼んだ可能性はないですか😳?
-
ママリ
全然それはないと思います!!!
経済的な話は彼は家族に全くしません😂😂
プライドですね🤢🤢笑
先にわたしが義理家族の反対の話からしてしまったのもあるかな😅😅- 4月22日

退会ユーザー
他人なので、諦めませんね💧笑
3人目妊娠中なんですが、
4人目ほしいな…と
思ってしまってます😭
少し諦め気味ですけどね。

m
私は4人ほしいので、旦那さんと頑張ろうねって話ました☺️
私なら義姉に言われたからって自分たちの人生だし聞かないです!旦那さんを操るしかないですね!笑
ママリ
旦那は2人姉弟でわたしが3人兄弟でそれも影響してるのかなと😅😅
あと、男の子と女の子がいればいいと言っていて2人目がまさかの男の子だったのでもういいね!みたいな😅もし2人目が女の子だったらまだ欲しかったみたいですが🥺🥺
こるん
それだけならまた時が経てば変わってくるかもしれないですし。
男の人は今しか見えてないことも多いので、今男の子産まれてくるし必要と思わない!かもですよ😁
🍓さんがこれから旦那さんにたくさん子供いてて楽しいでしょーー!をどれだけアピれるかによりますよね😁頑張って楽しい家庭築いてください😍