
コメント

syumam
自由に動けるようになったからだと思います😌💭今はその動きを沢山して引っ張る能力を伸ばしたい時期かなって💭
上手にできるようになったと自分が認識すると自然と辞めて違うことし始めますよ〜☺️💓
syumam
自由に動けるようになったからだと思います😌💭今はその動きを沢山して引っ張る能力を伸ばしたい時期かなって💭
上手にできるようになったと自分が認識すると自然と辞めて違うことし始めますよ〜☺️💓
「オムツ」に関する質問
すぐお金なくなる。毎月ストレスばっかり… 生活費のために毎月5万もらってますが、旦那に買うのが面倒だからと10日に給料もらってから既に2回タバコカートン頼まれてます。 もうそれだけで残高4万弱。 旦那も小遣いとし…
【入院準備】追加の生理用品などの消耗品の持参について みなさん生理用品、オムツ、おしりふきはどれくらい持参されますか?(病院でひとパックは用意があるそうです) また、私は産後ケア制度を利用して、2週間健診ま…
2歳5ヶ月ですがまだトイトレ始めてません😓 そろそろ始めてもいいかな〜と思いながらもなかなか私がやる気起きず、、 娘はトイレには興味があるみたいです、私がトイレに入るとおちっこー?って言いながらついてきて自分も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね😭胸元ボロボロでどうしましょうってなってました😂一日も早くできるようになった!って認識してほしいです😂笑
syumam
ボロボロになっていくと心配ですよね😭💭
痒いのかなとか心配に、なってきますし😭
ひどいようなら小児科で診てもらうのもいいかもしれないですね🥰
ママリ
さっきじっくり見ていたら、昨日までと違って握ろうとしている感じがしました!
ガード頑張ってるのでボロボロは最小限にできているので、病院は大丈夫そうです😭笑 ストレスかと心配だったので本当に助かりました!ありがとうございました😭