
コメント

syumam
自由に動けるようになったからだと思います😌💭今はその動きを沢山して引っ張る能力を伸ばしたい時期かなって💭
上手にできるようになったと自分が認識すると自然と辞めて違うことし始めますよ〜☺️💓
syumam
自由に動けるようになったからだと思います😌💭今はその動きを沢山して引っ張る能力を伸ばしたい時期かなって💭
上手にできるようになったと自分が認識すると自然と辞めて違うことし始めますよ〜☺️💓
「おっぱい」に関する質問
昨日の夕方頃に授乳中、私の不注意で新生児の頭に携帯を落としてしまいました。5秒ほど大泣きした後いつも通りおっぱい•ミルクを飲み寝ました。 今朝まで様子を見ていますが、いつもと変わらずミルクも飲めスヤスヤ寝てい…
来週の旦那の夏季休暇中に断乳しようときめて段階的に減らしてきて、今週いっぱいは風呂上がりと夜中だけは欲しがったらおっぱいあげようと思ってたのに一昨日の夜中を最後に服を捲ってこなくなってめちゃくちゃ寂しい😭 …
10ヶ月の赤ちゃんが急に1時間起きに夜泣きして おっぱいを飲まなくなりました。 昨日の夜22時から1時間おきくらいで泣くのですが、乳首を口に持っていくと咥えて吸おうとするのですが泣いて嫌がります。でもまた咥えてち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね😭胸元ボロボロでどうしましょうってなってました😂一日も早くできるようになった!って認識してほしいです😂笑
syumam
ボロボロになっていくと心配ですよね😭💭
痒いのかなとか心配に、なってきますし😭
ひどいようなら小児科で診てもらうのもいいかもしれないですね🥰
ママリ
さっきじっくり見ていたら、昨日までと違って握ろうとしている感じがしました!
ガード頑張ってるのでボロボロは最小限にできているので、病院は大丈夫そうです😭笑 ストレスかと心配だったので本当に助かりました!ありがとうございました😭