
緊急事態宣言後、私も殆ど仕事がなくなり初めて専業主婦みたいな生活に…
緊急事態宣言後、私も殆ど仕事がなくなり初めて専業主婦みたいな生活に。
旦那もほぼ在宅勤務に。
通勤時間がなくなるし、その分ちょっとは手伝ってもらえる?と思ったら、
朝から22時近くまで部屋に引きこもり。
なんなら12時〜13時に一旦昼ごはんの為にやってくる…
仕事してるから、仕方ないんよ…
ただ、ご飯作るのが嫌いな私にとって、子どもだけなら量も少ないし気が楽なんだけど、大人ひとり分増えるって大きくて(;▽;)
同じような方いますかね。
普段、仕事してるから給食の有難みをすごく感じでます。゜(´∩ω∩`)゜。
早く普通の日常に戻って欲しい…
- LiSA(9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
週2日在宅で夫がいます。
8:40~18:00までみっちり事項して、18:05に風呂そして息子を入れたら、再び仕事。覗いたら、機械の取り扱いをメールで説明しつつ、指示を出してました。
19:00夕飯で息子と21:00まで遊びながら歯磨きしてくれます。
しかし、洗い物が増えたり食事が……面倒(笑)

退会ユーザー
旦那も私もテレワークです!10時〜17時でテレワークして、その合間に家事洗濯、食事は朝昼晩3食…
なので週1か2回はデリバリーにしてます!
-
LiSA
コメントありがとうございます!
夫婦でテレワークなんですね!お疲れ様です🙇♂️
デリバリーいいですよね💓- 4月22日

あいす🍦
3月は有給消化で1ヵ月まるまる家にいて、4月から転職したけど5日出勤してその後テレワーク、先週土曜からGWに入りました😅
私も料理嫌いなので、ほんっとーに料理が面倒くさすぎます😂
旦那がこのGWで料理を覚えるそうでここ何日かは楽させてもらってます😆
子どももストレスたまってるし。本当に早く日常に戻って欲しいです💦
-
LiSA
GW入ったんですね✨せっかく早く入れても、どこも行けないのが辛いですよね😭
旦那さんが料理作ってくれるなんて素敵すぎる〜!!
料理作るのも終わったあとの洗面所の残骸も何もかも嫌になったりします。笑- 4月22日
LiSA
コメントありがとうございます!
平日に風呂入れてくれたり夜遊んでくれたり協力的なパパさんですね✨✨
ご飯作り終わってからの洗い物、食べ終わってからの洗い物…1日洗い物してる気分になります。笑