産後におならが臭くなり、回数も増えた方はいますか?改善方法やコツを教えてください。お尻のしまりも気になります。
ごめんなさい、汚い話ですが、産後、おならがとっても臭くなってしまいました。
産後に食べる量は増えたものの、野菜接種もしてるし、食生活が大きく変わった訳でもないんですが、回数も増えました。
同じようになった方、いますか?
そして、改善できた方、コツを教えてください❗️
二人目は日中ほぼ母乳、寝かしつけ前にミルク。
お通じはだんだん良くなってきました。
お尻のしまりが悪くなったような気もします😰
- りな母(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント
rest
恥ずかしいのですが私は昔からオナラがよく出る体質なので、発酵食品とバナナやキウイ、ココアを意識して食べています。
納豆や漬物はほぼ毎日、バナナやキウイなど果物も毎日、ココアはたまに…
これで回数は少なくなったりしませんが、腸内環境が良くなったおかげが匂いは気にならないです!
退会ユーザー
私も2人目産後そうでした!!
ほんとありえないぐらい臭いし回数も多くて😭
とりあえず、ビオフェルミン飲んだらちょっと良くなって、その後からは毎日ヨーグルトを250gぐらい食べてたら改善しました!
今でも、ヨーグルトしばらく食べていないと気になったりしますー
-
りな母
ありがとうございます❗️
悲しいかな、家族からクレーム来てるので😂
あんまりひどい時はビオフェルミン、飲んでみます😢
ヨーグルト、子供用では常備してるので、自分も一緒に食べてみます🎵- 4月25日
-
退会ユーザー
うちの旦那は絶対臭いのに優しさなのか黙っててくれました🤣
ビオフェルミン1日飲んだだけで結構変わりましたよ!
でも。継続すること考えたらヨーグルトの方がおススメです😊小岩井の食べてました!- 4月26日
りな母
ありがとうございます✨
参考にします❗️
納豆はよく食べてると思うので、他のものも意識してみます🎵