
コメント

退会ユーザー
生死が関係ないなら今の時期なら行きませんがコロナが無ければ行きます☺️💕

すにっち
着替えを届けなきゃならないとかあれば別ですが、
今はコロナで面会も制限されてるでしょうし、
そうでなくても月に1~2回、旦那もいるときに、車でいくくらいで、
子ども連れて、バスで1時間は私には無理です~💦
-
ママリ🔰
着替えはなしです。
バスで一時間は無理と旦那や義理の姉に伝えれますか💦?- 4月21日
-
すにっち
とりあえず旦那には言います。
1時間も、遊ぶものもほとんどない、他人もいて騒げない、コロナだっていつ終息するかわからないなか、1歳の子どもを一カ所に閉じ込めるのに等しいバスじゃ連れてくのは無理って言います。
行きたくないわけじゃないから、自家用車で適度に休憩いれながら、重い荷物(おもちゃとか子どものもの)持たずにいけるなら、行く、と言いますかね。
行けって言われてるんですか?
お義母さんがどういう状況かわかりませんが、1年とかのスパンでコロナだってわからないわけで、
とにかく今はコロナを盾に断っていいと思いますし、むしろ病院からも断られると思います。
小児科の先生とかに、予防接種で行ったときとか相談してみると、大きな病院にそんなにお見舞いとはいえ頻繁に連れてくのはどうかと思うよーとか言われると思いますよ。小児科の先生に言われたというと、聞く耳を持ってくれる人もいますよ。- 4月23日

so❤︎mam
このコロナの中行けということなら無理です。
そうでないならバスで1時間なら余裕です!上の子が1歳のときそのくらいの時間ならバスや電車でおでかけしていたので、おでかけがてらいくのは可能です!
-
ママリ🔰
どのくらいの頻度で行かれますか?- 4月21日
-
so❤︎mam
1ヶ月に2回なら全く負担は感じないです。
ただ行って何するんですか?
30分くらいで帰ってもいいのなら行ってもいいです。- 4月21日

HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
私なら大型連休しか行きません( ¨̮ )
-
ママリ🔰
それは義理の姉や旦那になんと言いますか?- 4月21日
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
今だったらコロナが〜って言います✩*.゚
コロナの時期じゃない時は
子供を病院に連れてくのは抵抗がある!
小さい子供って病棟入れなかったりするんだよ〜
って言って行きませんでしたʕ·͡ˑ·ཻʔ- 4月21日

怪獣kidsママ🦖
コロナが流行ってるので面会禁止の病院が多いと思います😅💦
この時期こどもを連れてバスに乗るのは私なら行きません😅
-
ママリ🔰
コロナが終息した場合ならどのくらいの頻度で行きますか?- 4月21日
-
怪獣kidsママ🦖
行ったとしても月一回ぐらいです🤔
病院なのでこどもが騒いで迷惑になるしコロナが終息しても他の病気が流行ってたりするので😅- 4月21日

pinoko
面倒くさいから行きたくないです😂
行ったとしても月1ですかね🤔
そもそも、私ではなく夫の親に会わせるんだから、夫と子供で行ってもらいますね😊
-
ママリ🔰
その際は旦那と義理の姉にはなんとつたえますか?- 4月21日
-
pinoko
夫には自分で連れて行ったら?
義姉には、子供連れて頻繁に行くのは難しいって言いますね🤔- 4月21日
ママリ🔰
どのくらいの頻度で行かれますか?
退会ユーザー
私なら良いお散歩になるし子供がバス喜ぶし義母は好きなので月2.3回くらいは行きますかね☺️
ゆき
2週間に一回くらいですかね?
他に面倒見る人いないとかならもう少し頻度増やしますが