
離れた義父に誕生日プレゼントを送りたいです!私たちは東京で、義父母に…
離れた義父に誕生日プレゼントを送りたいです!
私たちは東京で、義父母には会いに行けないので郵送になります⭐️
お店もほぼやっていないのでネットでちゅうもんできるものがいいです🤔
また、義父は先日肺がんステージIVと診断されて
余命が早くて半年、もって2.3年と言われています。
抗がん剤治療を始めたばかりでまだ副作用もなく
元気に動けてはいますが、いつ苦しさが出てくるかは分かりません、、。
私たちの息子は初孫ということもあって義父にとって生きがいで、
学資保険まで払う!と言ってくれていた矢先に肺がんが発覚しました。
2日に1回はビデオ通話をして○○は?と息子を溺愛してくれています。
義母からも電話大変やと思うけど、是非したって欲しい。今のあの人にとって○○が全てやで。
と言われています。
誕生日プレゼント、シルクのパジャマとか色々考えたんですけど何がいいのか全く思いつかず、、。
やっぱり息子に関連したものとかがいいのかな?
なんて思ったり。。。
でも義父の誕生日だから、何が別の喜ぶものがいいのか?でも、外にはこれから出て行けなくなるだろうし、、。
などとグルグル考えています。
皆様の知恵を貸してください😭
- グリーンカレー🍛(6歳)
コメント

こっき
こちらから送った写真や動画が見られるやつ?とかどうですか🤗🎉

り
お義父さまと息子さんが写った写真で、カレンダーやマグカップを作って送ってみるのはどうでしょうか😊
以前マグカップをネットで作ったことがありますが、写真の枚数や文字も自由に決めることができ、千円ちょっとと思えないクオリティでした!
ふとした時に息子さんの写真が目に入るとお義父さまの生活ももっと生き生きするものと思います😊
-
グリーンカレー🍛
遅くなり申し訳ありませんでした😔
マグカップ素敵ですね!
今ネットで見てみたら、文字を決められるやつがあったので、それもプレゼントしようと思います!!!- 4月25日

ママリ
私の父と同じです😣
どんどん弱っていく父を見てるのは
とても辛くて悲しいですが、
父は息子の成長が何より楽しみみたいで、
息子の書いた絵(まだ殴り書きです😂)とか、写真とか、泣いて喜んでくれています!
病室に飾れるのが嬉しいみたいです!
今はカレンダーとかアルバムとか
簡単に作れますし、お子様のものをプレゼントしてみてはいかがでしょう?😊
-
グリーンカレー🍛
遅くなり申し訳ありませんでした😰
息子の成長は本当に希望のようで、毎日の電話で凄く感じます。
殴り書きしている姿をビデオ電話で凄く喜んでいたので、それをデコレーションしてプレゼントのひとつにします!!
ありがとうございます!- 4月25日

りえ
ベビフルクロック 検索してみてください!
-
グリーンカレー🍛
遅くなり申し訳ありませんでした💦
見てみました!!⭐️
写真が何枚も入れられて、長く使えそうでとても素敵ですね!!
自分自身も欲しくなってしまいました!
ありがとうございます⭐️- 4月25日

はなまる
写真付きマグカップとかなら毎日使えるのでおすすめです!キタムラとかでオシャレなの作れます♡
大きく引き伸ばした写真やフォトブックも喜ばれそうですね!
ご存知かもしれませんが、みてねという写真動画共有アプリもおすすめです🥰❤️
抗がん剤治療大変かと思いますが、今はいい薬が出てるので治療も良い方向に向かうことを祈ります。
-
グリーンカレー🍛
遅くなり申し訳ありませんでした💦
マグカップにしようかなと思います⭐️
みてね、知りませんでした😭
いつも共有できて、義父にとって毎日の楽しみになりそうです!!
あまり写真を取らないので、たまにしか送っていなかったのですが、みてねを初めてから毎日撮っています!
ありがとうございます!- 4月25日

はじめてのママリ🔰
他の方と同じく☺️
お子様の写真でグッズがいいのかなと思います!
マグカップ、写真立て、Tシャツなど。あとはアルバムとか。手形足形など!!!!!
喜んでいただけますように。
-
グリーンカレー🍛
遅くなり申し訳ありませんでした。。
マグカップは注文することにしました!
Tシャツ、お揃いのとかも素敵ですね⭐️写真入りのもので⭐️
家にいることがほとんどなので、Tシャツを来て気分を上げてもらいたいです!
ありがとうございます!- 4月25日

退会ユーザー
うちの父や母は、
何か物はもういいから、
孫が描いた絵とか、写真とか、何か作ったもの(お花とかの工作とか)が一番嬉しいとよく言っています。
なので、子どもが小さい頃は、手形をとって写真と一緒にフレームに入れて飾れるようなものだったり、
最近は顔の絵を描いて、折り紙とかペタペタ貼ったりしたものを贈っています。
-
グリーンカレー🍛
遅くなり申し訳ありませんでした。。
まだ殴り書きなんですけど、絵を送ろうと思います☺️最近お花を摘むのにもハマっているので、それでデコレーションしてみます!
ありがとうございます⭐️- 4月25日

mn
しまうまプリントで簡単なアルバムを作ったら棺桶に入れる!!と祖母大絶賛でした。笑
棺桶にいれるより自分の目でまだまだ見届けてやと言いましたが😅
-
グリーンカレー🍛
遅くなり申し訳ありませんでした😔
しまうまプリント!初めて聞きました!!
アルバムは頭になかったので、見てみます!!⭐️
やっぱり日々の写真を改めてアルバムするって素敵ですよね!
ありがとうございます!- 4月25日

🌈mama🌈
すみません、解答とはすこし離れてしまいますが、、
私は2年前 息子を出産した後にガン宣告を受けて治療、経過観察中の者です。
私は来年の今頃どうなって居るのだろう、とかすごく考えこんでしまうタイプで、、
カレンダーを見たり、先の事を考えるとイコール病気の事を考えてしまい、凄く重い気持ちになってしまいました。なんでカレンダーは避けた方が良いかと思います😂💦
病は気からと申しますように、ガンは自分自身の細胞との戦いなんです。気持ちで、本当に進行を遅らせることができるんです。
(わたしのおばあちゃんは肺がんステージ4宣告から、もう3年以上はたち、ほぼ寛解、毎日ちゃきちゃき動いて元気ですよ!)
なんで、お父さんの入院中に使える物(お子さんのお写真の入ったカップ)や、絶対に治るようにお祈りしながら気持ちを込めてつくりました、ってメッセージとともに、手作りのお守りとか...
あとは家族みんなで寄せ書きTシャツとか😂?
私はなんかとにかくこれを身に付けていたら大丈夫なんだ!とか、心のよりどころみたいなものが欲しかったです😅手術の時は息子の大好きなぬいぐるみと病平癒御守りも一緒に持ってきて、抱きしめながら寝ました笑
その人の、性格もありますし、男性と女性、しかも年代も違うので参考にならないかもですが。。😭
うまいアドバイスが出来なくてすみません。
とにかくお義父さまが、元気になりますようにお祈りしております。
-
グリーンカレー🍛
遅くなり申し訳ありませんでした💦
そして、お話をして下さり、本当にありがとうございます。
義父も宣告された時は電話越しで辛いと泣いていました。
普段はアクティブで、来年はどこどこいこう、コロナ治まったら○○しよう、などと話していたのですが、毎日の電話でもそういう話は出てきません。私達も泣きそうになるから出来ないのもあります。
大好きで、いつも味方でいる、大切、1人じゃない、ということを伝えたいです。
ステージIV宣告で3年で毎日ちゃきちゃき!凄いです!
本当に凄いです!
やはり、病は気の部分があるんですね😔
体はきつくなっていくと思うのですが、やはり毎日を出来る限り楽しくしてあげたいです。
体がきつい時に頼りになるものが良かったので、
寄せ書きTシャツ、作ろうと思います。お守りも!!
マグカップも写真入りで作ります!
他の方のコメントにあったように、殴り書きですが息子の絵も送ります!
息子が少し上手くなったら、成長を感じで貰えるようにその時また送ります。
初めてのママリさん、経過観察なんですね。
不安ですよね。
私も経過観察の難病があり、
骨髄移植をそれによってはするのですが、血液型が特殊で適合者がいないかも、、。と言われています😰
こればかりは天に祈るばかりです。
やれることはやったけれど、夜不安に押しつぶされて眠れない時もあります。
でもきっと、
初めてのママリさんは辛い治療を乗り越えたんですから、
可愛い子供を育てる使命がありますし、
神様は必ずわかってくれると思います。
初めてのママリさんのお体の健康を私も祈っています。
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした💦
そして、本当にありがとうございます!!- 4月25日
グリーンカレー🍛
遅くなり申し訳ありません!
コメントありがとうございます!
動画も作る郎と思います!
義父の好きな曲と一緒に作ってみます⭐️