赤ちゃんが寝がえりを覚えて楽しく遊び続けているため、寝かしつけが難しい状況です。同じ経験をされた方いますか?ベッドメリーなどのアイテムで効果があるでしょうか?
昨日から寝がえりができるようになりました*\(^o^)/*
成長は嬉しいのですが、本人は楽しくてエンドレスでやり続けます。
今までは授乳後ストンと寝てた寝かしつけも、遊びを覚えてしまい、寝がえりしたがってなかなか寝てくれません。まだ寝がえり返りはできないので、私が戻すと嫌がり、また寝がえり。この繰り返しです。
同じような方いらっしゃいますか?
また寝かしつけにベッドメリーなどをお使いの方、効果ありますか?
- 埋蔵金(6歳, 8歳)
コメント
ぴっぴっぴ
同じく寝返りができるようになり、
ひたすら寝返りするようになりました。
首が完全に座ってないので
目を離せなくなってしまい大変です⤵︎
寝返りをさせない為にガードすると怒って泣きます。
寝返りを戻しても怒って泣きます。
でもずっと寝返りさせてても怒って泣きます。笑
コロアロ
質問に対してまだ答えることができないのですが、聞きたいことがあって💦
三か月で寝返りするんですか!?
うちは4か月すぎですが、まだなんとか首がすわりかけたくらいです💦寝返りなんてまだまだなかんじです💦
-
埋蔵金
うちの娘はうつ伏せが好きで、2か月になる前からうつ伏せ毎日しており、泣いたりぐずることもなかったんです。だから首がしっかりするのも早かったみたいで、3か月入ると体をねじり出し、寝がえりをしたがり始めたので、手助けしていると、コツを掴んだのか、昨日から突然寝がえりしました💦
平均4〜5か月らしいので、まだ寝がえり無くてもいいと思いますし、完全に首が座ってからの方が安心です♪
寝がえり返りはできないので目が離せません>_<- 6月6日
-
コロアロ
そおなんですか!(^^)
すごいですね(^^)
でも目が離せなくて大変そう💦- 6月6日
-
埋蔵金
成長は嬉しいのですがこれからどんどん目が離せなくなりますね💦可愛い娘にとことん付き合いたいと思います👍
- 6月6日
埋蔵金
同じですね笑
今迄は一人でおりこうに遊んでる時に、家事したりできたのに、目が離せなくなり困ってます😳💦
うちもガードしたり寝がえりをひっくり返すと怒ります^^;
メリーを買って、メリーに集中してもらおう作戦を考え中です。。
ぴっぴっぴ
メリーで遊ばせても、
結局気づいたらくるりん!ってしてます(´;ω;`)
物がつかめるようになったので、
メリーを設置してもモゾモゾと寝返り。笑
埋蔵金
あらら、メリーより、寝がえりの方が好きなんですね笑😅💕
メリーも7〜8000円するので、買っても気に入らなかったらもったいないなぁと思いますし、どうしようかなぁ〜💧
ぴっぴっぴ
そうなんです⤵︎
寝返りしたがってしたがって、、
でもたまに吐いてるから無理しないで〜(´;ω;`)って思います😭
高いですよね〜。
ウチはハンガーとか揺れるものに興味があったようなので買ったらものすごく喜んでくれました♬
バナナの皮をユラユラさせても興味津々でした。笑
埋蔵金
うちも、授乳後は寝がえりしてうつ伏せになると吐くのでひっくり返しますが嫌がり…繰り返しです>_<
いつかは寝がえり返りをマスターしてくれるでしょうから、もう少し娘に付き合います😂💦
ぴっぴっぴ
ベストアンサーありがとうございます(´;ω;`)(´;ω;`)✨
やっぱり吐いちゃいますよね⤵︎
本人気にしてないですよね。笑
そうですね!
目は離せませんが成長嬉しいですしね♬
お互い頑張りましょう😊!