※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Uchan🧸
ココロ・悩み

娘にイライラしてしまい、ミルクの問題に悩んでいます。娘の笑顔が癒しで、自分を責めています。

ミルク嫌々がまた始まって、
娘にイライラしてイライラをぶつけてしまった…
娘にぶつけても仕方ないことはよくわかってるけど、
1日ミルクと格闘しているとほんとメンタルにくる😢
怒って酷いこと言っちゃったのに
娘は私に笑いかけてくれる。
本当に可愛い。
その笑顔を見るとごめんねって…
こんな母親でごめんねって思う。
ほんとにダメダメな母親だなぁ😢

質問じゃなくてごめんなさい。

コメント

ままり

ミルクを飲んでくれないんですか?😢

  • Uchan🧸

    Uchan🧸

    コメントありがとうございます!
    そうなんです😢
    前にもあってそのうち飲むようになったんですが、飲まない間は本当に悩まされました💦
    今も約1時間かけて飲ませたところです😱

    • 4月21日
  • ままり

    ままり

    お疲れさまです( ˃ ˂ )
    私の子も産まれたすぐ20cc飲むのに1時間かかっていて、寝てしまったり飲み込みが悪かったりしました😭
    保健師さんに相談したりすごく悩みました😣
    でも、徐々に飲んでくれるようになり今では飲みすぎなくらいです🤣
    体重が増えていれば大丈夫ですし、
    少食な子、大食いな子がいるように
    その子その子によって違うと思うので☺️
    根気よくやって成長見守るしかないです😢♡

    • 4月21日
  • Uchan🧸

    Uchan🧸

    舌で押し出して遊んだり、のけぞって大泣きしたり色々なんですが…
    おさまるのを待つしかないんですけどね😢💔
    毎回のミルク時間が苦になってしまって💦
    kyupiさんのお子さんはよく飲むようになって良かったですね☺️
    うちの子は生まれてしばらくは飲みっぷりすごく良かったのに、だんだん少食になってしまいました😂
    もともと小さめだったので、これが本来の食欲なのかもしれません😂

    • 4月21日
  • ままり

    ままり

    哺乳瓶変えてみたりミルク変えたりしましたか?🤔
    分かります~😢
    飲ませないと体重減っちゃうしプレッシャーとストレスでしんどいですよね😣
    少食な子なのかもですね💓

    • 4月21日
  • Uchan🧸

    Uchan🧸

    前回のとき試してみたんですがどれもイマイチでした😭
    途中でミルク温め直すとまた飲んだりしたので、温度は少し関係あったのかもしれません😂
    そうなんですよね😫
    体重が増えないと心配ですし💦

    • 4月21日