![dolce](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後のお腹のへっこみについて、効果的な引き締めグッズや方法を教えてください。
カテ違いでしたらすみません。
出産後、どの様にすればお腹がへっこみますか?
産院には、まず2ヶ月はトコちゃんベルトで骨盤を締め、その後ニッパーでお腹を締めた方が良いと言われたのですが、骨盤は締めつつ整骨院にも通ってるので、そろそろお腹も締めたいです。ネットでお腹を締めるソフトガードルを買ってみましたが、締めた状態でもお腹が出ており、こんなのでへっこむのかなと不安です。
皆さんが使って良かった引き締めグッズや、引き締め方法を教えて下さい!!
- dolce(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![たろちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろちゃんママ
ソフトガールなどで締めてもつけてるとき閉まるだけですよ!
ちゃんと締めたいなら姿勢を気をつけたり、軽い筋トレなどがいいと思います。
ただ産後の体は思っている以上にボロボロです。
1カ月検診が大丈夫だったからもう治ってると勘違いしてる人が多すぎます。
まだまだ体は治りきってないので無理のない程度にしてくださいね。
![kofuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kofuku
サラシがききました!
母から、産後はとにかくサラシで締めまくったがいいと言われ、
病院でも産後すぐからサラシで巻かれてたので、退院後もサラシ巻いてました!よくズレますが、ズレてもとにかく巻いてました。1ヶ月経つ頃にはお腹は妊娠前と同じぐらいまで戻ってます。
-
dolce
サラシは産院で購入されたんですか?
これから暑くなるのでちょっと躊躇ってしまいます(~_~;)- 6月6日
-
kofuku
病院のお産セットに入ってましたが、戌の日の安産祈願に購入してた腹巻もサラシタイプだったので、それも使ってましたよ!
私もサラシに抵抗ありました。私は皮膚が弱いのですぐに痒くなったりするんですが、ガードルやニッパーより、サラシが一番快適でしたよ!
なにより、常にギューギュー締めれるので、サラシとトコちゃんベルトを毎日つけて、
妊娠前のスキニーなんかも今は普通に入ります!
でも、慣れるまでが面倒でしたけどねヽ(;▽;)ノ- 6月6日
dolce
そうなんですね!ガードル無意味なんですか。
産後1ヶ月以上経ったからと思い、さっき自転車に乗ってしまいました💦
軽い筋トレとは、腹筋運動ぐらいで締まりますでしょうか⁈
たろちゃんママ
全くの無意味だとは思いませんが、それでお腹をちゃんと戻そうと思うと結構良いものを買わないと難しいですね!
ウォーキングやストレッチだけでもしっかり姿勢を正せば腹筋は鍛えられます!
ただ…授乳したりで姿勢が悪くなってしまえばなかなか戻りません(>_<)
dolce
授乳時、よく前屈みになってしまってます!
今日から気をつけないと💦
ちなみにストレッチは産後どのぐらいで始めても良いものですかね?
何度もすみません(>人<;)
たろちゃんママ
ストレッチくらいならもう始めて大丈夫ですよ☆