
コメント

あーたん
同じくうちの子も睡魔の方が強いらしくあまり飲みません🥵💦
夜中は5時間6時間あいての授乳です🥺昼間は起きていて割と飲むほうなので2時間おきにあげたり泣いたらとにかくあげるようつとめています🥺💦うちは1日で25gずつは増えてるのでギリギリセーフかなって思ってますが😢⚡️
やっぱり哺乳瓶の方が吸いやすいみたいですよね🥵あんまりにも増えないのなら搾乳して哺乳瓶であげるかミルクを足すしかないんですかね🥵

ちゃんゆ
うちの上の子もそんな感じでした😳
昼間も夜間もぶっとうしで凄く寝てました😂
授乳の為に起こしてもちょっとちゅぱちゅぱしてすぐ寝るを繰り返してました(笑)
体重の増えは平均より少し下くらいで、赤ちゃん特有のちぎりパンのような腕とかにはならないレベルのムチっと感でした(笑)今でも同じくらいの歳の子と比べるとちょっと小さいかなと思う事もありますが、健康上問題なく成長しています!
寝る子は育つといいますし、そんなに気にしなくても良いのかなと思います!
私はおしっこの量を目あすに、少ない気がしたらもうミルクを足してグイグイ飲ませていました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
少し気が楽になりました☺️
ありがとうございます!- 4月21日
はじめてのママリ🔰
一気に飲まないなら回数増やすしかないですよね〜😭
25ずつ増えてれば全然いいですよ❤️
おっぱいは哺乳瓶の60倍疲れると聞いたことあります💦
もうのんびりいくことにしました(笑)