![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23週0日の赤ちゃんの体重が489gで、平均より小さいことが心配。男女の差も考慮して、23週前半の体重の目安を知りたいです。
23w0dの赤ちゃんの体重が489gでした。
先生には何も言われなかったのですが、帰ってきて調べてみると、この時期の平均より小さめなようで心配です。
一人目の時はずっとやや大きめと言われていたので、余計に心配です。
一人目は男の子で、今回は女の子っぽいと今のところ言われているのですが、男女の差も多少はあるのでしょうか?
23w後半とかだったらまたちょっと違いがありますよね💦不安です😢
23w前半でどれぐらいだったよーなど、教えていただけると嬉しいです。
- ママリ
コメント
![ぽこら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこら
赤ちゃんの成長はそれぞれだと思うので、先生になにも言われないのであれば心配する必要はないと思いますよ!
答えになっていなくてすみません(^-^;
![の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
の
エコーも多少の誤差があるようなので、気にしなくて大丈夫だと思いますよ😌
ちなみに24週で647gでした!
23週のではなくすみません😭
ずっと平均より小さめだねって言われ続けましたが、3280gで生まれましたよ!
-
ママリ
返事が遅くなってしまい、すみません😣
24週で647gなら23週ではうちと変わらないかもしれないですね!わざわざ教えてくださってありがとうございます😭小さめと言われていても、生まれてきてくれた時にはしっかりと体重あったんですね!あんまり心配しすぎないようにします!ありがとうございます😊- 4月26日
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
下の子は23wで690グラムでした。
小さくても小さいなりに体重が増え続ければ問題ないです。
体重の増え幅があまりにも小さく、どんどん成長曲線から外れていくと何か問題がある場合があるみたいです。
これから増えていくなら大丈夫ですよ♪
-
ママリ
返事が遅くなってしまい、すみません😣
そうですよね。これからの増え幅が重要なので、まだ週数の浅いうちの一回で心配していても仕方ないですよね。
次の検診でもやはり小さめで、気になるようなら一度先生に教えてもらおうと思います!- 4月26日
![ハム7 (4児母)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハム7 (4児母)
23wで440g、小さめと言われました💦
少しでも大きく成長して欲しいですね✨
-
ママリ
返事が遅くなってしまい、すみません😣
現在同じぐらいの週数なんですね☺️
ほんとに少しでも大きく成長してほしいって思ってしまいますよね。でもまだまだ生まれるまで時間がありますし、きっと問題なく成長してくれますよね😌- 4月26日
![Rio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rio
平均より小さいと不安になりますよね…
私も毎回問題ないと言われても検診終わってすぐに検索してしまい平均より小さいから不安になってました💦
上の子が22w6dで452gでした!
検診のたびに小さいと言われてました😭
生まれた週数が少し早くて小さく生まれましたが
今は元気いっぱいの怪獣さんです😅
病院、先生によって誤差があると思うし、赤ちゃん自体の問題を指摘されなければ、心配する必要なんて全くないです!
むしろ小さく産んで大きく育てれるからラッキーくらいに思ってください😊
不安な気持ちとても分かりますが、赤ちゃんは強いです💪
お母さんも赤ちゃんに負けない気持ちで頑張ってください😆✨
-
ママリ
返事が遅くなってしまい、すみません😣
22w6dで452gなら、うちとすごくよく似ているかもしれないですね。わざわざ教えてくださってありがとうございます😭
私もすぐに検索してなんでもかんでも心配しちゃいます💦うちは上の子がいつもやや大きめだったので、今回は余計に心配してしまってます💦
でもそうですよね。生まれてくる赤ちゃんはその子それぞれで、週数にもよりますが1000gほどの差は普通にあることですもんね。
励ましのコメントありがとうございました😢勇気づけられました!!- 4月26日
ママリ
返事が遅くなってしまい、すみません😣
そりゃそうですよね。なんでもすぐに心配してしまう性格で💦ダメですね💦
何も言われていないので、気にしないようにします💦