立会出産ができなくなり、旦那との関係に不安を感じています。コロナの影響で一人で出産する方の経験を知りたいです。
上2人とも立会出産を経験しましたが、
今回こんな状況のため立会ができなくなりました、、、
産後2年とか経ってからですが、
平気で「あの時は〜」とか陣痛中の私のマネしたりバカにするような旦那なので、立ち会えなくなってちょっと良かったなんて思ってますが、なんだかんだ存在は大きいし、
入り口でバイバイするのを想像すると心細くなります😔
同じようにコロナのせいで、今回だけ立会できなくなった方、一人で出産するってどうでしたか??😞
- ︎︎︎︎☺︎(5歳6ヶ月)
コメント
I&S&K
うちは状況が違いますが、3人目の時に丁度長男の運動会で立ち会いが出来なかったです😅
が意外と関係なかったですかね。
やっと終わったわー
あー運動会見たかったなー
旦那も旦那で大変だっただろうなー
が強かったかもです(笑)
退会ユーザー
わたし昨日出産しましたが、陣痛きて病院送ってもらって即バイバイで本当に寂しかったです。。
もうほんっとうに寂しい!!!笑
-
︎︎︎︎☺︎
まずはおめでとうございます☺️❤️
出産お疲れ様でした✨
やっぱり寂しいですよね😭
うちは面会もダメなので、陣痛始まったとたん、4日は完全に会えなくなるんだなぁーと😭
旦那はまぁよくても、子供に会えないのが😭💦
今、保育園も自粛中で子供たちと24時間一緒にいれてるので、一緒にいる時間たくさん作れてよかったなって思います😭✨- 4月20日
H@L◡̈♡
同じく3人目にしてすでに恐怖にうちふるえています😂💦笑
うちも1人目、2人目は実母と旦那の付き添いありだったので何か役に立ってくれたかと言われると何もないですが、1人だと怖い!!😂💦
コロナのせいで初産でも一人で産まないといけない人たくさんいるのに経産婦が何言ってんだった感じですが、怖いものは怖い😂💦笑
︎︎︎︎☺︎
んー確かに🤔💦
なんだかんだ、陣痛中は必死すぎて寂しいとか言ってられないし、終わったら私も上の子たちのことばかり考えそうです😂