
コメント

ママリ
深夜授乳を頑張ると増えますよー😊
しっかりお米やお餅を食べる!
眠いけど頑張りすぎず、頑張って下さい♪

まめぞう
うちは3人目・4人目はそんな感じで数滴しか出ず。
結局完ミになりました…。
産院で言われたのは、出る出ない別でやっぱりひたすら吸わせてねー!って言われました。
うちの子は乳首が上手く合わず中々吸えなくて結局量にも繋がらなかったので心折れました。笑
-
ハツママ🐰
やはり、吸わせるですね!
お乳痛いですが、頑張ってみます^_^
回答ありがとうございます😊- 4月21日

ゆー
とにかく吸ってもらうことですかね💦
うちは1人目の時すごく出て、2人目も期待してましたが、
2人目がとにかくおっぱい嫌で
吸わなくなり、だんだん出なくなってきました😩
-
ハツママ🐰
回答ありがとうございます😊
吸ってもらのがいいみたいですね! 今度は頑張ってみます‼︎- 4月21日

退会ユーザー
頻回授乳と、お米ですかね?
あと諦めない心!
私も1人目は途中で諦めてしまい、4か月ごろから完ミになりましたが、2人目頑張ったら完母で育てることが出来ました!
負担にならない程度に頑張ってみてくださいね♪
-
ハツママ🐰
回答ありがとうございます😊
お米が 良く出るんですね‼︎
諦めやすい性格なので😅 今度こそ 頑張ってみます‼︎- 4月21日

ママリ
2人とも最初全然出なかったのですが、搾乳機で刺激を与え続けたからか完母でいけるくらい出るようになりました!ちなみに暇あれば搾乳機で絞ってみてました笑
-
ハツママ🐰
搾乳機もいいんですね‼︎
刺激を与えてみます^_^
回答ありがとうございます😊- 4月21日
-
ママリ
いえいえ!あまり無理しすぎずゆったり構えてみてください(o’∀’o)
- 4月21日
-
ハツママ🐰
ありがとうございます😊
- 4月21日

退会ユーザー
まずはストレスを出来る限りなくすことです👍💕
次に水分補給!こまめにお水やお茶をできれば常温で飲みます🥺
授乳間隔は3時間以内、新生児でしたら2時間でも全然いいくらいです!泣いたら授乳はもちろんマスト🙆♀️
夜も頻回授乳をされて方がいいですがストレスならミルク併用で夜中一回頑張って起きてあげるでも大丈夫です👶
-
ハツママ🐰
ストレスフリーと水分補給、気をつけてしてみます!
授乳間隔、今は、2時間3時間も、できてないくらいです😅
近づけるように頑張ってみます‼︎
回答ありがとうございます😊- 4月21日

めがねさん
頻回授乳と水分補給と
臍の下を温めると
いいですよ。
低温やけどしないように
何か挟んでカイロをすると
血流がよくなり
出が良くなります。
ただ、出るほうの私でも
軌道に乗るのに1ヶ月半は
かかりました。
諦めずに授乳とミルクで
対応しましょう!
-
ハツママ🐰
へその下を温めるのは 初めて聞きました‼︎ やってみます^_^
軌道にのるには 根気が必要みたいですね‼︎
回答ありがとうございます😊- 4月21日

ななみ
タンポポ茶がぶ飲みで、白米普段の倍食べるように心がけてました☺
後、睡眠はとれてますか?
寝不足はストレスにもなるので、旦那様がお休みの時に1時間でも1人で寝るだけでもかなり違いますよ✨
-
ハツママ🐰
睡眠は 取れているつもりですが、夜遅く寝ると夜泣きで起きないといけないので睡眠不足になりがちですね😓
睡眠と食事、たんぽぽ茶 気をつけてみます‼︎
回答ありがとうございます😊- 4月21日

810
血流を良くする。しっかり食べる、水分をたくさんとる感じですかね😊
たんぽぽ茶ひたすら飲んでました😊
-
ハツママ🐰
たんぽぽ茶、試してみます‼︎
ドラックストアで見たことあるのですが、まだ 飲んだことないので!
回答ありがとうございました😊- 4月21日
-
810
差し乳だったら張らなくてもでてるので赤ちゃんの体重見ながら増えてたら吸われたら出るタイプのおっぱいかもしれないので心配だったら検診で聞いてみたらいいかもです😊
だいたい3ヶ月くらいで軌道に乗ると思うのでそのくらいで悩んだらスパッとミルクに移行した方がいいかな?と私の体験では思います😊
無理なさらずに体をなるべく休ませてくださいね😊- 4月21日
-
ハツママ🐰
三カ月で軌道に乗るんですね^_^
私、すぐ諦めてました😅
胸が痛くなる感じはあるので 少しならでてそうですが、まだ 何滴かくらいみたいです‼︎
参考になりました。回答ありがとうございました😊- 4月22日

8児まーり🐸💭💗
おっぱいマッサージと水分ですよ!
-
ハツママ🐰
やはり、そうですね^_^
マッサージ頑張ります‼︎
回答ありがとうございます😊- 4月22日

てとぼー
タンポポコーヒーが良いらしいです!あと、昨日母乳相談に行ったのですが、そこでは赤ちゃんに大きな口で飲ませることが大事って言われました。←乳輪が隠れるくらい。
あとは、授乳前に胸の下をマッサージすることも言われました。←指を下乳と骨の間に入れてる上下に揺らす。
私の子は咥えてる時間は長いのですが全然飲めてなくて…。
-
ハツママ🐰
なかなか、くわえさせるのも難しいですよね😅
胸の下のマッサージ、やってみます!
回答ありがとうございます😊- 4月22日
ハツママ🐰
回答ありがとうございます😊
お乳張ってもこず、絞って数的で 本当に軌道に乗るか心配ですが、節約の為にも頑張りたいです!